新着情報一覧

Pick up

新体操部 3年生大村雪乃さん 東海高等学校総合体育大会に出場決定

  1. 戦後80周年プロジェクト/戦争体験者による講演会を開催

    • ニュース
  2. 企業連携型探究学習の取り組みが、名鉄観光サービス(株)のWebサイトで紹介されました

    • ニュース
  3. 【高校2年】環境講演会を行いました

    • ニュース
    • 学校生活
  4. 【News Release】老舗仕出し料理「八百彦本店」から講師を迎え、「和食と伝統」を学ぶ特別授業を開催します

    • お知らせ
  5. インターンシップ報告会を行いました

    • ニュース
  6. 春の味覚「たけのこ」を使った調理実習

    • ニュース
  7. 学校説明会を開催しました

    • ニュース
  8. 「愛知県空手道選手権大会」に出場しました

    • ニュース
  9. 高校1年生が愛・地球博記念公園に遠足に行きました

    • ニュース
    • 学校生活
  10. 令和7年度入学式を挙行

    • ニュース
    • 学校行事
  11. 令和7年度 第1学期始業式を行いました

    • ニュース
    • 学校行事
  12. 【入学をご検討の方へ】2025年度入試イベントのお知らせ

    • 入試情報
  13. 【入学をご検討の方へ】2025年4月26日(土)学校説明会 開催のお知らせ

    • 入試情報
  14. 椙大出張授業を実施しました

    • ニュース
    • 学校生活
  15. インターンシップの事前学習がはじまりました

    • ニュース
    • 学校生活
  16. 椙山女学園大学模擬授業・進路ガイダンスが行われました

    • ニュース
    • 学校生活
  17. 「キャリアデザイン教育講演会」を行いました

    • ニュース
    • 学校生活
  18. 「あおい探究fes(探究成果発表会)」に参加しました

    • ニュース
  19. 「命の授業」の講演会を行いました

    • ニュース
    • 学校生活
  20. 高校生スポーツ応援番組「ハイスポ プラス」で陸上部が紹介されました

    • クラブ活動
  21. 第77回卒業証書授与式を挙行しました

    • ニュース
  22. 「算数・数学の自由研究」作品コンクールで入賞しました

    • ニュース
  23. 高校1年生インターンシップの事前学習がはじまりました

    • ニュース
    • 学校生活
  24. 「企業が抱える課題」をテーマに、1年生が探究学習の成果を発表しました

    • ニュース
  25. 書道部の生徒の掛け軸が名古屋城で展示されました

    • ニュース
    • クラブ活動
  26. 千種警察署の交通安全活動に参加しました

    • ニュース
  27. 2025年度「椙山生入試広報PRチーム」動画制作講座を開講しました。

    • 入試情報
  28. 「青少年読書感想文愛知県コンクール」で入選しました

    • ニュース
  29. 2025年度「椙山生入試広報PRチーム」が始動しました。

    • 入試情報
  30. 高校2年生を対象に国際理解平和をテーマにした講演会を実施しました

    • ニュース
    • 学校生活
  31. テニス部が、地元の実業団チーム、大学生選抜チームと団体戦形式で対戦

    • ニュース
    • クラブ活動
  32. 「算数・数学の自由研究」作品コンクールで入賞しました

    • ニュース
    • 学校生活
  33. 第74回全国高等学校フィギュアスケート競技選手権大会に出場しました

    • ニュース
  34. 椙山女学園大学との高大連携で家計資産のマネジメントを学ぶ授業を実施

    • 学校生活
  35. 「読書体験記コンクール(愛知県)」で入選しました

    • ニュース
  36. テニス部が、第15回全国私立高等学校テニス選手権大会に出場!

    • ニュース
    • クラブ活動
  37. 「日本ピエール・ド・クーベルタン・ユースフォーラム2024」に参加しました

    • ニュース
  38. 「第47回 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」声楽部門(高校生の部)で、3年生の中田小紅実さんが第3位

    • ニュース
  39. ストリートダンス部が定期公演を開催

    • クラブ活動
  40. 【入試】冬季休業期間の入試に関する問い合わせについて

    • 入試情報
  41. 冬季休業期間の窓口業務(証明書申込)に関するお知らせ

    • お知らせ
  42. 【出願者在籍中学校の先生方へ】入学試験について

    • 入試情報
  43. 第15回「いっしょに読もう!新聞コンクール」で優秀賞を受賞

    • ニュース
  44. 第12回ジュニア料理選手権でグランプリ受賞!

    • ニュース
  45. 【学習塾関係の皆様へ】受験生への応援等自粛のお願い

    • 入試情報
  46. 数学カフェ(数学の勉強会)やっています

    • ニュース
    • 学校生活
  47. クラブ発表会を開催しました

    • ニュース
    • 学校行事
    • クラブ活動
  48. 第10回 東海私立高校テニス大会の団体戦で5回目の優勝!個人戦でも好成績を収め、全国私学テニス大会の出場が決定

    • ニュース
    • クラブ活動
  49. 「企業が抱える課題」をテーマに1年生が課題解決策をプレゼンテーションしました

    • ニュース
  50. 学校・入試説明会を開催

    • ニュース
  51. 大学の学部学科別の説明会に1、2年生が参加しました

    • ニュース
  52. 椙大で学ぶ留学生と交流しました

    • ニュース
  53. 校外学習に行ってきました

    • ニュース
    • 学校行事
  54. テニス部 全国選抜高校テニス大会東海地区大会ベスト4入り

    • ニュース
  55. 「第71回 愛知県私学美術展」で私学協会長賞をいただきました

    • ニュース
    • クラブ活動
  56. 愛知県私学弁論大会に参加しました

    • ニュース
  57. 2年生修学旅行最終日

    • ニュース
    • 学校行事
  58. 2年生修学旅行三日目

    • ニュース
    • 学校行事
  59. 2年生修学旅行二日目

    • ニュース
    • 学校行事
  60. ホームルーム読書会を行いました

    • ニュース
    • 学校生活
  61. 2年生修学旅行一日目

    • ニュース
    • 学校行事
  62. 高校推薦入試型入試説明会を開催しました

    • ニュース
  63. 中学校・高等学校の調理部とホームメイキング部が『食の物語フェア2024 北部マルシェ』に参加

    • クラブ活動
  64. 放送部制作の映像作品が映像祭で入賞

    • ニュース
    • クラブ活動
  65. テニス部部員がラジオ番組に出演します

    • ニュース
  66. 入試説明会(推薦入試型)を開催しました

    • ニュース
  67. 高大連携事業:椙高生が大学の公開授業に参加しました

    • ニュース
  68. 「魚の三枚おろし」に挑戦しました

    • ニュース
  69. 高校1年生が企業と連携した探究学習をスタート、来年2月にプレゼンも行います

    • ニュース
  70. 【入学をご検討の方へ】10/26(土)学校・入試説明会の申込について

    • 入試情報
  71. 高大連携「学習支援」プロジェクト、英語講座もスタートしました!

    • ニュース
  72. 初開催 パティシエ講座

    • ニュース
  73. 1年生が心肺蘇生法の実習を行いました

    • ニュース
    • 学校生活
  74. 【入学をご検討の方へ】一般入試の入学手続について

    • 入試情報
  75. 高校1年生がインターンシップ希望調査講座に参加

    • ニュース
    • 学校生活
  76. 椙高の一大イベント、文化祭「澪~Rei~」を開催しました

    • ニュース
    • 学校行事
  77. ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権大会出場

    • クラブ活動
  78. 演劇部、中部大会への出場が決まりました

    • ニュース
    • クラブ活動
  79. テニス部、私学祭テニス大会で優勝!

    • ニュース
    • クラブ活動
  80. 愛知県車椅子テニス大会に参加しました

    • ニュース
    • クラブ活動
  81. 卓球部が第66回なごや市民スポーツ祭3位入賞・令和6年度愛知県秋季卓球新人大会優勝!

    • ニュース
    • クラブ活動
  82. テニス部、全国高等学校総合体育大会テニス競技大会 結果報告

    • ニュース
    • クラブ活動
  83. 椙山女学園大学で染色学実験講座を実施しました

    • ニュース
    • 学校行事
  84. 椙山女学園大学で食品学実験講座を実施しました

    • ニュース
    • 学校行事
  85. 卓球部が名北卓球選手権大会(学校対抗戦)で準優勝

    • ニュース
    • クラブ活動
  86. ブリスベン語学研修より~part4~

    • ニュース
    • 学校行事
  87. 高校ストリートダンス部 全国大会出場

    • ニュース
    • クラブ活動
  88. 「第21回 斎藤茂吉ジュニア短歌コンクール」で入選しました

    • ニュース
  89. ブリスベン語学研修より ~part3~

    • ニュース
    • 学校行事
  90. 放送部、NHK杯全国高校放送コンテストで三部門入賞!

    • ニュース
    • クラブ活動
  91. ブリスベン語学研修より~part2~

    • ニュース
    • 学校行事
  92. ブリスベン語学研修より

    • 学校行事
  93. 水泳部 東海総合体育大会で入賞しました

    • クラブ活動
  94. SNS講演会を行いました

    • 学校生活
  95. 「第35回 小野市短歌フォーラム」で入選しました

    • ニュース
  96. 夏の味覚を味わおう

    • ニュース
  97. 管理栄養学科公衆栄養学研究室による「ロコモティブシンドローム」特別授業

    • ニュース
  98. オープンスクールを開催しました

    • ニュース
  99. 放送部、今年も全国高校野球選手権愛知県大会開会式の司会を務めました

    • クラブ活動
  100. 夏季休業期間の窓口業務(証明書申込)に関するお知らせ

    • お知らせ
  101. 放送部、NHK杯全国大会出場、決定!

    • ニュース
    • クラブ活動
  102. スポーツデーを行いました

    • 学校行事
  103. ホームルーム読書会を行いました

    • 学校生活
  104. 3年生が校外学習に行きました

    • 学校生活
  105. 7/6(土)オープンスクール開催します(詳細プログラム公開)!

    • 入試情報
  106. テニス部が、愛知県高等学校総合体育大会で団体戦優勝!

    • ニュース
    • クラブ活動
  107. 「生と性」についての講演会を行いました

    • ニュース
    • 学校生活
  108. 【入学をご検討の方へ】オープンスクールの企画紹介

    • お知らせ
  109. 「人権」を学ぶ講演会を行いました

    • ニュース
    • 学校生活
  110. 椙山女学園大学の安藤優子教授による、保護者向け講演会を開催

    • ニュース
  111. 第1回生徒議会を開催しました

    • ニュース
    • 学校生活
  112. 2年生が環境講演会を行いました

    • ニュース
    • 学校生活
  113. 2年生が「インターンシップ報告会」を開催しました

    • ニュース
    • 学校生活
  114. 避難訓練を実施しました

    • ニュース
    • 学校生活
  115. 3年生が歌舞伎鑑賞をしました

    • ニュース
    • 学校生活
  116. 高校3年生が地学基礎の授業で太陽の黒点を観察しました

    • ニュース
    • 学校生活
  117. 高校1年生が生物基礎の授業で細胞の観察を行いました

    • ニュース
    • 学校生活
  118. 卓球部が名北総体の団体戦で優勝

    • ニュース
    • クラブ活動
  119. 高校2年生が知多グリーンバレイに遠足に行きました

    • ニュース
    • 学校生活
  120. 1年生が愛・地球博記念公園に行きました

    • ニュース
    • 学校生活
  121. 授業を支える工夫 その1

    • ニュース
    • 学校生活
  122. 今年も椙大公開授業の募集を開始しました

    • ニュース
  123. 薬物の危険性とSNSとの付き合い方について学ぶ講演会を開催しました

    • ニュース
    • 学校生活
  124. 1年生が読書会を行いました

    • ニュース
    • 学校生活
  125. 安全について学ぶ講演会を開催しました

    • ニュース
    • 学校生活
  126. 令和6年度入学式を挙行

    • ニュース
    • 学校行事
  127. 【入学をご検討の方へ】2024年度入試イベントのお知らせ

    • お知らせ
  128. ソフトボール部が、ペルーのクラブチームと国際交流

    • ニュース
    • クラブ活動
  129. 新年度が始まりました!

    • ニュース
  130. 第46回全国選抜高校テニス大会 団体ベスト16、個人戦も奮闘!

    • ニュース
    • クラブ活動
  131. 1年生がインターンシップに参加

    • ニュース
    • 学校生活
  132. 長野県の志賀高原にてスキー教室が開催

    • ニュース
  133. 1年生が椙大教員の授業を受けました

    • ニュース
    • 学校生活
  134. 1年生が探究学習の成果を発表しました

    • ニュース
    • 学校生活
  135. 2年生が椙大模擬授業を体験しました

    • ニュース
    • 学校生活
  136. 第76回卒業証書授与式を挙行しました

    • ニュース
    • 学校行事
  137. インターンシップに向けた研修会を実施

    • ニュース
    • 学校生活
  138. 「200日間自転車無事故無違反ラリー」で優秀賞を受賞しました

    • ニュース
  139. 「国際理解・平和」をテーマに講演会を行いました

    • ニュース
    • 学校生活
  140. 名古屋で創業300余年の老舗仕出し料理店「八百彦本店」による和食の授業

    • ニュース
    • 学校生活
  141. 全国私立高校テニス選手権大会で、団体戦8位・個人戦ベスト16を記録!

    • ニュース
    • クラブ活動
  142. 椙山女学園大学による留学説明会が行われました

    • ニュース
    • 学校生活
  143. 3年生を対象に、ライフプランニングの授業を行いました

    • ニュース
    • 学校生活
  144. 地元企業7社と連携した高1向け探究学習を実施しました

    • ニュース
    • 学校生活
  145. ストリートダンス部が定期公演を行いました

    • ニュース
    • クラブ活動
  146. 合唱部が定期演奏会を行いました

    • ニュース
    • クラブ活動
  147. 【出願者在籍中学校の先生方へ】入学試験について

    • お知らせ
  148. 第14回「いっしょに読もう!新聞コンクール」で優秀賞を受賞

    • ニュース
  149. 高校生が手作りおせち料理に挑戦

    • ニュース
    • 学校生活
  150. 卓球部が愛知県冬季新人卓球大会で優勝!

    • ニュース
    • クラブ活動
  151. 岐阜国際ジュニアテニストーナメントで準優勝!

    • ニュース
  152. クラブ発表会が行われました

    • ニュース
    • クラブ活動
  153. 冬季休業期間の窓口業務(証明書申込)に関するお知らせ

    • お知らせ
  154. よく学び、よく楽しんだ長崎での修学旅行

    • ニュース
    • 学校行事
  155. 初開催 盛田株式会社から「発酵調味料」を学ぶ

    • ニュース
    • 学校生活
  156. 全国私学テニス大会出場決定!

    • ニュース
    • クラブ活動
  157. テニス部 全国選抜出場権獲得!

    • ニュース
    • クラブ活動
  158. 学校・入試説明会を開催

    • ニュース
    • 入試情報
  159. 高知県の食材を使用した大根のエコクッキング

    • ニュース
    • 学校生活
  160. 放送部制作の映像作品が映像祭で入賞

    • ニュース
    • クラブ活動
  161. 卓球部が、令和5年度千種区民親善卓球大会で準優勝・入賞!

    • ニュース
    • 学校生活
  162. 「魚の三枚おろし」に挑戦しました

    • ニュース
    • 学校生活
  163. 第5の味覚(うま味)の魅力を、頭と舌で感じる授業

    • ニュース
    • 学校生活
  164. 東海高等学校馬術王座決定戦で第3位

    • ニュース
    • 学校生活
  165. 「第70回 愛知県私学美術展」で私学協会長賞を受賞!

    • ニュース
  166. 「令和5年度 芭蕉翁献詠俳句 児童・生徒の部」に5名が入賞!

    • ニュース
  167. 学校・入試説明会(推薦入試型)を開催しました

    • ニュース
  168. 卓球部が名北新人大会で準優勝!

    • ニュース
  169. 【入学をご検討の方へ】一般入試の入学手続日程について

    • 入試情報
  170. 千種警察署の交通安全運動に放送部が協力しました

    • ニュース
  171. 地元企業と連携した探究学習がスタートしました

    • ニュース
  172. 3年生の球技大会を開催しました

    • ニュース
  173. 高校1年生が心肺蘇生法の実習を行いました

    • ニュース
  174. 1年生を対象に、「生と性」についての講演会を開催

    • ニュース
  175. 「Aichi-Startup ビジネスプランコンテスト2023」で、企業賞を受賞!

    • ニュース
  176. 図書館司書サポーターの活動が始まりました

    • ニュース
  177. 椙高の一大イベント、椙煌祭(学校祭)が開幕!文化祭を開催

    • ニュース
  178. テニス部新チーム、全国センバツに向けて始動!

    • ニュース
  179. 文化祭まであと一週間

    • 学校行事
  180. 全国高等学校総合体育大会テニス競技大会(インターハイ)に出場しました!

    • ニュース
  181. ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権 2023に出場!

    • ニュース
  182. 卓球部がなごや市民スポーツ祭で準優勝!

    • ニュース
  183. 教職員が一次救命措置を学びました

    • ニュース
  184. 椙山女学園大学でPCR実験講座を実施しました

    • ニュース
  185. オーストラリア語学研修を終えて帰国しました

    • ニュース
  186. 3Dプリンターによるモノ作りの体験をしました

    • ニュース
  187. 「椙筝会」を開催しました

    • ニュース
  188. オーストラリア語学研修を頑張っています

    • ニュース
  189. 3年生が校外学習で京都・奈良を訪れました

    • ニュース
  190. 管理栄養学科公衆栄養学研究室が椙高生に「ロコモティブシンドローム」の特別授業を実施

    • ニュース
  191. 愛知県私立高校のビブリオバトルで本校生徒がチャンピオンに選ばれました

    • ニュース
  192. 椙山生徒会三大行事、球技大会を行いました

    • ニュース
  193. 高校図書委員による選書活動を実施

    • ニュース
  194. 消費者教育講演会を行いました

    • ニュース
  195. オープンスクールを開催しました

    • ニュース
  196. 芸術鑑賞で寄席を楽しみました

    • ニュース
  197. 夏季休業期間の窓口業務(証明書申込)に関するお知らせ

    • お知らせ
  198. 放送部、全国高校野球選手権愛知県大会開会式の司会を担当

    • ニュース
  199. 高校2年生がホームルーム読書会を行いました

    • ニュース
  200. 放送部の19年連続NHK杯全国大会出場が決定

    • ニュース
  201. 【オープンスクール】プログラム内容を公開しました。

    • 学校行事
  202. 第20回 斎藤茂吉ジュニア短歌コンクールで、1年生2名の作品が入選!

    • ニュース
  203. 高等学校・中学校図書館に「食育本コーナー」を設置

    • ニュース
  204. 春の味覚「たけのこ」を使った調理実習

    • ニュース
  205. 学校周辺の清掃活動を再開しました

    • ニュース
  206. テニス部(シングルス・ダブルス)インターハイ出場決定!

    • ニュース
  207. 音楽の授業で三味線を学びました

    • ニュース
  208. 防災訓練を行いました

    • ニュース
  209. 気候変動について考える講演会を行いました

    • ニュース
  210. 「人権」をテーマに講演会を行いました

    • ニュース
  211. 新体操部が元日本代表・熨斗谷さくらさんの指導を受けました

    • ニュース
  212. インターンシップの報告会を行いました

    • ニュース
  213. 高校1年生が図書館メディアオリエンテーションを行いました

    • ニュース
  214. 第34回(2022年度)読書感想画中央コンクールで奨励賞を受賞

    • ニュース
  215. 高校2年生が遠足でバーベキューを楽しみました

    • ニュース
  216. 高校3年生が陽春花形歌舞伎を鑑賞しました

    • ニュース
  217. 高校1年生が愛・地球博記念公園へ遠足に行きました

    • ニュース
  218. 高校1年生が読書会を行いました

    • ニュース
  219. 薬物の危険性とSNSとの付き合い方について学ぶ講演会を開催しました

    • ニュース
  220. 令和5年度入学式を挙行

    • ニュース
  221. 【入学をご検討の方へ】2023年度 入試イベントのお知らせ

    • 入試情報
  222. 高校生が3DCADによるモデリングを体験しました

    • ニュース
  223. 宣伝会議賞(中高生部門中高生特別課題A)ゴールド賞を受賞しました

    • ニュース
  224. 第75回卒業証書授与式が挙行されました

    • ニュース
  225. 令和4年度学生・生徒等表彰を実施

    • ニュース
  226. 「長崎修学旅行 班別テーマ研修」の発表を行いました

    • ニュース
  227. 椙山フィルハーモニーオーケストラが第55回定期演奏会を開催

    • ニュース
  228. 「国際理解・平和」をテーマに講演会を行いました

    • ニュース
  229. 【出願者在籍中学校の先生方へ】入学試験について

    • 入試情報
  230. 放送部制作のラジオ番組が優秀賞を受賞!作品が東海ラジオで放送されます

    • ニュース
  231. 高校入試説明会を開催

    • ニュース
  232. 学生部書玄競書受賞者として新聞に掲載されました

    • ニュース
  233. 第45回全国選抜高校テニス大会東海地区予選大会の結果

    • ニュース
  234. 魚のさばき方として三枚おろしに挑戦しました

    • ニュース
  235. 椙大新聞報道部が編集協力した新聞が本校に寄贈されました

    • ニュース
  236. 'だし'を味わいました

    • ニュース
  237. 高校卓球部が名北新人戦支部予選会で入賞、県大会へ

    • ニュース
  238. 高校学校説明会を開催

    • ニュース
  239. 管理栄養学科公衆栄養学研究室が椙高生に「ロコモティブシンドローム」の特別授業を実施

    • ニュース
  240. 愛知県高等学校新人体育大会テニス競技の結果

    • ニュース
  241. 第8回東海私立高校テニス大会個人戦の結果

    • ニュース
  242. 【入学をご検討の方へ】一般入試の入学手続日程について

    • 入試情報
  243. 【速報】とちぎ国体・テニス少年女子の部で愛知県が4年ぶり6回目の優勝!!

    • ニュース
  244. 推薦入試説明会を開催しました

    • ニュース
  245. 2022年度椙煌祭の文化祭を開催

    • ニュース
  246. 卓球部がなごや市民スポーツ祭で3位入賞・名古屋市高等学校選手権で準優勝

    • ニュース
  247. 管理栄養学科でPCR実験講座を実施

    • ニュース
  248. 3Dプリンターを使ったモノづくりを体験

    • ニュース
  249. 卓球部が令和4年度名北卓球選手権大会の個人戦と団体戦で優勝

    • ニュース
  250. 【入学をご検討の方へ】入試広報イベント(文化祭)について

    • お知らせ
  251. 歌舞伎とミュージカルを学ぶ芸術鑑賞

    • 学校行事
  252. 朝日新聞「東海教育ウォッチ」に掲載 (6/8)

    • ニュース
  253. 消費者教育講演会が行われました

    • 学校生活
  254. 科学館のアイドル

    • 学校生活
  255. 令和4年度オープンスクールを開催

    • ニュース
  256. 放送部が第104回全国高校野球選手権愛知県大会の開会式の司会を担当

    • ニュース
  257. 放送部がNHK杯全国大会に出場決定

    • ニュース
  258. オープンスクール申込を検討いただいている皆様へ

    • お知らせ
  259. テニス部:愛知県高校総体テニス競技個人戦でインターハイ出場!

    • ニュース
  260. 卓球部が愛知県総合体育大会卓球競技名北支部予選大会で健闘!

    • ニュース
  261. 令和4年度入学式を挙行

    • ニュース
  262. 【入学をご検討の方へ】2022年度入試イベントのお知らせ

    • お知らせ
  263. 入学式について

    • お知らせ
  264. 【重要なお知らせ】令和4年度入学試験(一般入試2月2日実施)における出題ミスについて(お詫びとご報告)

    • お知らせ
  265. 第74回卒業証書授与式を挙行

    • ニュース
  266. 椙山フィルハーモニーオーケストラが第54回定期演奏会を開催しました

    • ニュース
  267. 塩野直道記念 第9回「算数・数学の自由研究 作品コンクール」高等学校の部で、中央審査委員奨励賞を受賞しました

    • ニュース
  268. 「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」で最優秀賞と優秀賞を受賞しました

    • ニュース