春の味覚「たけのこ」を使った調理実習

ニュース

4月17日(木)・18日(金)、椙山女学園高等学校にて、高校3年生の選択科目「食物」履修者125名を対象に、丸光青果の加藤氏と中村区で青果店を営む渡邉氏を講師に迎え、たけのこを学ぶ授業を行いました。生徒たちは、実際に手に取りながら、たけのこの育ち方、たけのこの種類など説明を受けました。
4月21日(月)・22日(火)には、たけのこを使った春の和風献立の調理実習を実施。生徒たちは授業での説明を思い出しながら、たけのこご飯、土佐煮、若竹汁、いわしのかば焼きの4品を作りました。春の味覚「たけのこ」の本物の味に触れる貴重な機会となりました。