椙山女学園大学 | Sugiyama Jogakuen University

私を選ぶのは、わたし。

About us 私を選ぶのは、わたし。

正解のない世界。まだ何者でもない「わたし」。だからこそ、今の「わたし」には、無数の可能性があります。自分のこととして、社会に関わり、自分の考えを発信する。自立した「私」になることを、一人ひとりの「わたし」が選ぶ。

Stories 女性と社会とのこれから。

椙山女学園大学は今までもこれからも、時代を捉えながらしなやかに変化し続ける姿勢を、教員や学生の姿を通して社会に提示し続けます。全ての女性の「私」という、目指す未来のために。

入試情報

詳しく読む

What's New 新着情報

  1. ニュース

    子ども発達学科:快挙! オレンジリボンキャンペーンで子ども家庭庁から最優秀作品に選出

  2. お知らせ

    冬季休業期間の窓口業務(証明書申込)に関するお知らせ

  3. メディア

    現代マネジメント学科:植林茂教授の寄稿文が中部経済新聞(11月28日)に掲載

  4. ニュース

    メディア情報学科:宮下ゼミ3年生が自分だけのシンセサイザーをつくるワークショップを開催

  5. ニュース

    人間関係学部:第七回 椙山女学園大学学内ディベート大会が開催されました。

  1. お知らせ

    冬季休業期間の窓口業務(証明書申込)に関するお知らせ

  2. お知らせ

    留学説明会を開催します

  3. お知らせ

    「情報社会学部(2024年4月開設)」の学生募集開始について(イブニング入試相談会開催)

  4. お知らせ

    2024年4月開設予定の「情報社会学部」の設置認可について

  5. お知らせ

    大学IR実践事例講演会を開催しました

  1. ニュース

    子ども発達学科:快挙! オレンジリボンキャンペーンで子ども家庭庁から最優秀作品に選出

  2. ニュース

    メディア情報学科:宮下ゼミ3年生が自分だけのシンセサイザーをつくるワークショップを開催

  3. ニュース

    人間関係学部:第七回 椙山女学園大学学内ディベート大会が開催されました。

  4. ニュース

    学内イベントでクリスマス飾りを制作

  5. ニュース

    国際言語コミュニケーション学科:第17回全国学生通訳コンテストで3位入賞!

  1. 入試情報

    大学案内2024の訂正について

  1. メディア

    現代マネジメント学科:植林茂教授の寄稿文が中部経済新聞(11月28日)に掲載

  2. メディア

    生活環境デザイン学科:滝本成人教授の寄稿文が中部経済新聞(11月7日)に掲載

  3. メディア

    現代マネジメント学科:佐々木圭吾教授の寄稿文が中部経済新聞(10月17日)に掲載

  4. メディア

    現代マネジメント学科:水野英雄准教授の寄稿文が中部経済新聞(9月29日)に掲載

  5. メディア

    生活環境デザイン学科:省エネ住宅の設計に挑戦しました

  1. イベント

    【12/2(土)】星が丘ボウルイベント「BOWLER ROOM」を開催!メディア情報学科の学生がインタラクションを出展します

  2. イベント

    【12/9(土)】現代マネジメント学科:第11回ビジネスプラン・コンテスト本大会を開催します

  3. イベント

    【12/14(木)】教育学部の学生が子どもたちを対象にクリスマスパーティーを開催します

  4. イベント

    【11/22(水)~26(日)】生活環境デザイン学科の学生が西尾市で荒川公圭氏の展示会を開催

  5. イベント

    【11/25(土)】「あなたの絵はどんな音色?シンセサイザーで表現しよう!自分だけのシンセサイザーを作るワークショップ」を開催