椙山女学園大学 | Sugiyama Jogakuen University

私を選ぶのは、わたし。

About us 私を選ぶのは、わたし。

正解のない世界。まだ何者でもない「わたし」。だからこそ、今の「わたし」には、無数の可能性があります。自分のこととして、社会に関わり、自分の考えを発信する。自立した「私」になることを、一人ひとりの「わたし」が選ぶ。

Stories 女性と社会とのこれから。

椙山女学園大学は今までもこれからも、時代を捉えながらしなやかに変化し続ける姿勢を、教員や学生の姿を通して社会に提示し続けます。全ての女性の「私」という、目指す未来のために。

入試情報

詳しく読む

What's New 新着情報

  1. ニュース

    令和5年度のベストティーチャー賞は、現代マネジメント学科の高東柱講師が受賞

  2. ニュース

    現代マネジメント学部:水野英雄ゼミのJAF愛知支部主催の「あいち学生ドライブスタンプラリーコンテスト2023」最優秀賞受賞を表彰

  3. ニュース

    生活環境デザイン学科:産学福が連携したアップサイクルブランド「ulula/ウルラ」の活動が東海テレビの取材を受けました

  4. お知らせ

    大学IR実践事例講演会を開催しました

  5. ニュース

    管理栄養学科の学生がこども園の園児向けにパッククッキングを企画・実施しました

  1. お知らせ

    大学IR実践事例講演会を開催しました

  2. お知らせ

    【保証人の皆さまへ】学業成績のWeb閲覧開始日(9月1日)について

  3. お知らせ

    Open Campus 2023のCM動画公開!

  4. お知らせ

    第49回椙山フォーラム「眠活のすすめ」申込者からの質問に対する回答について

  5. お知らせ

    【6月6日更新】新型コロナウイルス感染症に関連する5月8日からの授業対応等について

  1. ニュース

    令和5年度のベストティーチャー賞は、現代マネジメント学科の高東柱講師が受賞

  2. ニュース

    現代マネジメント学部:水野英雄ゼミのJAF愛知支部主催の「あいち学生ドライブスタンプラリーコンテスト2023」最優秀賞受賞を表彰

  3. ニュース

    生活環境デザイン学科:産学福が連携したアップサイクルブランド「ulula/ウルラ」の活動が東海テレビの取材を受けました

  4. ニュース

    管理栄養学科の学生がこども園の園児向けにパッククッキングを企画・実施しました

  5. ニュース

    保護者向けイベント「父母の集い」を開催

  1. 入試情報

    大学案内2024の訂正について

  1. メディア

    生活環境デザイン学科:省エネ住宅の設計に挑戦しました

  2. メディア

    現代マネジメント学科:柴由花教授の寄稿文が中部経済新聞(9月8日付)に掲載

  3. メディア

    『第6回学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード』大賞受賞の本学産学連携インターンシッププログラムが紹介されました!

  4. メディア

    国際コミュニケーション学部:タスマニア大学で留学中の学生が紹介されています

  5. メディア

    管理栄養学科:本山昇教授らのグループが造血幹細胞活性を制御する新規分子の同定に成功

  1. イベント

    【10/20(金)~】第4回人間講座を開催します(申込みは10/26まで)

  2. イベント

    【10/21(土)】第19回椙山ホームカミングデイを開催します

  3. イベント

    【10/27(金)】教育学部・小杉裕子教授によるピアノリサイタル開催のお知らせ

  4. イベント

    【11/4(土)】令和5年度「第2回父母の集い(学部別)」を開催(申込みは10/12まで)

  5. イベント

    【11/11(土)】臨床心理相談室特別講演