
What's New 新着情報
-
-
学園ハラスメント相談室相談員 締切日:令和7年3月14日(金)
-
教授・准教授または講師(情報社会学部 現代社会学科)締切日:令和7年5月26日(月)
-
助手(看護学部 看護学科) 締切日:令和7年3月21日(金)※採用予定年月日:令和7年4月1日(火)
-
教授(生活科学部 生活環境デザイン学科) 締切日:令和7年4月18日(金)
- 現在、お知らせはございません。
-
「親子料理教室」を開催!椙山小学校の親子がひな祭り料理作りに挑戦しました
-
管理栄養学科の学生と椙山こども園の園児が、鬼まんじゅう作りの料理教室で交流しました
-
高大連携事業:大学が高校で家計資産のマネジメントを学ぶ授業を実施
-
高大連携授業:椙高生の探究活動サポートを行いました
-
高大連携事業:椙高生が大学の公開授業に参加しました
- 現在、イベントはございません。


Philosophy 教育理念
「人間になろう」
椙山女学園は、「人間になろう」を教育理念とし、「ひとを大切にできる人間」「ひとと支えあえる人間」「自らがんばれる人間」の3つを「人間になる」ことであると考え、一貫した人間教育を進めてきました。
私たちは教育を通じて、世界中の人々が人間性を回復し豊かさを享受できるよう、人間性を尊重しヒューマニズムの精神を創造できる人間を育成し、また、人と人との「絆」を重視し、互いのつながり、つまり人類の協調・連帯を大事にする人間になることをめざしています。
School 学校紹介
ご寄付・ご支援
社会・経済状況がめまぐるしく変化し、国際化が進む中、教育体制をより良いものにしていくために、各種募金事業を行っております。
寄付・支援について
