研修も5日目を迎えました。本校生徒のLHCへの登下校は、ホストファミリーによる送迎が中心です。今朝は8:37から、ニキ先生による英語での全体ミーティングで1日のスケジュールや心構えなどを確認しました。

午前に行われたLHCのJapaneseクラスとの交流アクティビティは和やかな時間となりました。その後はホームグループのEnglishレッスンで、学習にしっかり取り組みました。
Lunchの後は現地生徒との合同授業。初めは緊張していた生徒たちも、今では自然に英語で会話ができるようになり、教室の雰囲気にもずいぶんと慣れてきた様子が見られます。
Period4(4限目)の英語レッスンを終えると、みんなでほっと一息の「Afternoon tea」。
Period5終了後、15:00に下校。帰宅後はホストファミリーと一緒に料理やドライブ、外食、ゲームなど、それぞれ充実した交流の時間を過ごしています。
明日はゴールドコーストへのエクスクルージョン。どんな1日になるのか、今から楽しみです!