本校は高校2年生の修学旅行で長崎を訪れます。生徒たちは事前学習として長崎の歴史や文化を調べます。その後、実際に現地に足を運び、講師の方から話を聞くことでより学びを深めています。
国語科では、長崎の修学旅行で感じたことを短歌に詠ませました。生徒全員が作った短歌を「第21回 斎藤茂吉ジュニア短歌コンクール」に応募したところ、高校3年生の橋本茉歩さんと山田希さんの作品が佳作を受賞しました。
「長崎のハンカチ濡らす資料館あの夏の日を忘れるものか」 橋本 茉歩
「切実な祈りが響く長崎に永遠に伝えよう消せぬ真実」 山田 希
国語科では、長崎の修学旅行で感じたことを短歌に詠ませました。生徒全員が作った短歌を「第21回 斎藤茂吉ジュニア短歌コンクール」に応募したところ、高校3年生の橋本茉歩さんと山田希さんの作品が佳作を受賞しました。
「長崎のハンカチ濡らす資料館あの夏の日を忘れるものか」 橋本 茉歩
「切実な祈りが響く長崎に永遠に伝えよう消せぬ真実」 山田 希