
7月19日(土)、東海高等学校で行われた「第10回ビブリオバトル(愛知県私学合同読書会)」に本校の図書委員10名が参加しました。
このビブリオバトルは、1978年から続く私学合同読書会のテキスト選考も兼ねており、各学校の生徒がおすすめの一冊を紹介します。生徒たちは自分が勧める本の魅力を紹介した後、質疑応答を行い「最も読みたいと思った本」に各自投票をしてチャンプ本(チャンピオン)を決定します。
本校3年生の生徒は「ライフ」(小野寺史宣言著)を紹介し、緊張しながらもしっかりと自分の言葉で本の魅力を伝えることができました。
このビブリオバトルは、1978年から続く私学合同読書会のテキスト選考も兼ねており、各学校の生徒がおすすめの一冊を紹介します。生徒たちは自分が勧める本の魅力を紹介した後、質疑応答を行い「最も読みたいと思った本」に各自投票をしてチャンプ本(チャンピオン)を決定します。
本校3年生の生徒は「ライフ」(小野寺史宣言著)を紹介し、緊張しながらもしっかりと自分の言葉で本の魅力を伝えることができました。

参加した生徒たちは「普段は手に取らないような本の魅力を知り、読んでみたいと思った」と話し、このビブリオバトルを通して、読書の世界を広げることができたようです。