1. ニュース

    令和7年度のベストティーチャー賞は、外国語学部の堀江里香講師が受賞

  2. ニュース

    外国語学部:ドラマもSNSも学びの味方?フランス在住日本語教師による講演「私の日本語勉強法」を実施

  3. ニュース

    第21回椙山ホームカミングデイを開催しました

  4. ニュース

    第64回 椙大祭がスタート! ~キャンパスが笑顔と熱気に包まれる2日間~

  5. ニュース

    国際教養学科:「なぜ今、三島由紀夫なのか?」Dodd特命教授が京都で講演

  6. メディア

    「教えて!海外留学」に椙山女学園大学の留学制度に関するインタビュー記事が掲載されました

  7. ニュース

    外国語学部:あいち国際女性映画祭2025・宮森監督×藤岡ゼミ生対談 「自分らしく生きる」をどう表現するか

  8. 入試情報

    【公募制推薦入試Ⅰ期に出願される方へ】出願書類について(併願制の学科に出願する場合)

  9. 入試情報

    11/15(土)、12/13(土)、2/21(土)学生寮見学会を開催

  10. ニュース

    外国語学部・国際コミュニケーション学部:学生が仕込む“桃のクラフトビール”が今年も始動!地域とつながる、味わい深い挑戦

  11. 入試情報

    【9/27(土)、10/4(土)総合型選抜を受験される方へ】昼食持参のご案内

  12. イベント

    10月5日(日)から応募受付開始 外国語学部:英語表現音読コンテストを開催

  13. ニュース

    名古屋YWCA学院日本語学校の留学生と交流授業を実施しました

  14. ニュース

    エアライン業界を目指す学生対象の「SUGIYAMA学外エアライン研修」を実施

  15. 入試情報

    【総合型選抜に出願される方へ】総合型選抜(AO選抜)の出願書類(調査書、志願理由書)について

  16. ニュース

    国際教養学科:「音楽で感じるフランス文化」—特別講義で西洋音楽の世界にふれる

  17. 入試情報

    【総合型選抜に出願される方へ】2学期制の高校における調査書の提出について

  18. メディア

    外国語学部:吉井千周教授が雑誌『週刊読書人』に寄稿しました

  19. ニュース

    外国語学部:吉井千周教授が「アジアンドキュメンタリーズ映画祭2025」に登壇します!

  20. 入試情報

    総合型選抜(AO選抜)、公募制推薦入試 入試対策講座開催について

  21. ニュース

    教員の知見と想いが交差する場、スタート!—外国語学部で新たなFD活動が始動

  22. ニュース

    外国語学部・現代マネジメント学部:「椙山マイヤーレモンクラフトビール」の販売が始まりました!

  23. お知らせ

    夏季休業期間中の窓口業務・学割証発行機について

  24. ニュース

    外国語学部:万博の舞台で地域の魅力を発信!外国語学部生が通訳ボランティアに挑戦

  25. メディア

    【News Release】声とピアノが語る西洋音楽史 — 特別講義「フランス音楽の世界」実施

  26. ニュース

    外国語学部・現代マネジメント学科:“女性が飲みたくなるビール”を世界へ。学生が手がけた新作ビールを、カナダ建国記念イベントで披露

  27. 入試情報

    2026年度 総合型選抜 外国語学部国際教養学科 ワークショップ・体験について

  28. ニュース

    「人間論」ゲストスピーカーとして愛知県警で働く卒業生が登壇

  29. 入試情報

    2026年度 総合型選抜学科適性入試(ワークショップ・体験型) について ※国際教養学科、現代社会学科が新規追加!

  30. メディア

    【News Release】女子大生が作った「女性が飲みたいビール」をカナダにPR。 6/29(日)、カナダ建国記念日を祝う「カナダデー・パーティ」で 出品&乾杯としてお披露目。学生がビールのプレゼンを行います!

  31. ニュース

    学業優秀者を表彰

  32. メディア

    外国語学部:日テレ放映の番組で、ベトナムのモン族の映像を外国語学部 吉井教授が監修!

  33. ニュース

    「就活って楽しいかも」若者の意識を変える新発想イベント、国際コミュニケーション学部の学生が開催

  34. ニュース

    外国語学部・現代マネジメント学部:椙山クラフトビール制作プロジェクト、仕込み作業を行いました!

  35. ニュース

    国際教養学科:翻訳家によるフランス語圏のマンガ“バンド・デシネ“の特別講義を実施

  36. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:一つの自然言語として「日本手話」を学ぶ授業がスタート!

  37. 入試情報

    2026年度 総合型選抜 外国語学部(イングリッシュシャワー)について

  38. ニュース

    外国語学部・現代マネジメント学部:椙山クラフトビール作りに向けたキックオフミーティング

  39. ニュース

    国際教養学科:ポップカルチャーを学ぶ学生が、ゼロから3種の冊子制作に取り組みました

  40. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:「第11回SUGIYAMAエアラインシンポジウム」を開催しました

  41. 入試情報

    2025年度入試 成績開示請求について

  42. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:実践プロジェクトの集大成!完成した椙山ワインをイベントで販売しました

  43. ニュース

    令和7年度入学式を挙行

  44. イベント

    5/24(土)外国語学部:高校生のための地球市民講座

  45. ニュース

    外国語学部・教育学部:台湾で日本語教員教育実習を実施

  46. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:椙山ワインが桜ワインフェスティバルに出店します!

  47. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:英語・フランス語・ドイツ語・中国語の教員が集まり、語学の授業内容をブラッシュアップ!語学力の向上を図る、質の高い授業を展開します

  48. ニュース

    令和6年度卒業証書学位記授与式を挙行しました

  49. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:椙山ワインが完成しました!

  50. 入試情報

    【入学予定の方へ】第2次入学手続 卒業証明書の提出について

  51. 入試情報

    2025年度オープンキャンパスについて

  52. ニュース

    学内企業説明会を開催

  53. ニュース

    椙山女学園大学石間奨学金を授与

  54. ニュース

    沖縄県との就職支援に関する協定を締結しました。

  55. ニュース

    国際コミュニケーション学部・外国語学部:森ゼミの学生が第2回「みんなの台湾修学旅行ナビ」台湾教育旅行プランニング大賞で優秀賞を受賞しました

  56. ニュース

    外国語学部・国際コミュニケーション学部: フランス語絵本の展示イベントを行いました。

  57. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:第1回英語表現音読コンテストを開催しました

  58. お知らせ

    12/21(土)英語表現音読コンテストにご参加の皆様へ(ご案内)

  59. ニュース

    入学予定者を対象とした第1回入学前スクーリングを実施しました

  60. イベント

    外国語学部:フランス語絵本の展示とおはなし会を開催

  61. ニュース

    外国語学部・現代マネジメント学部:オリジナルビールが完成!クラフトビアパーティーでお披露目し、大好評

  62. 入試情報

    12月14日(土)学生寮の相談会・見学会を開催

  63. ニュース

    学内イベントでクリスマス飾りを制作

  64. お知らせ

    冬季休業期間の窓口業務(証明書申込)に関するお知らせ

  65. お知らせ

    2025年4月入学生より外国語学部、教育学部で登録日本語教員(国家資格)の資格取得を目指せます

  66. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:エアライン業界を目指す学生を対象に、「SUGIYAMA学外エアライン研修」を実施

  67. ニュース

    京都府との就職支援に関する協定を締結

  68. 入試情報

    公募制推薦入試Ⅰ期の試験教室等について

  69. ニュース

    外国語学部・国際コミュニケーション学部:10月31日、ハロウィーンパーティーを開催

  70. ニュース

    大学祭を開催。特別講座に神崎恵さんも登壇されました

  71. ニュース

    今年度2回目となる保護者向けイベント「父母の集い」を開催しました

  72. 入試情報

    一般入試B(共通テスト併用型)「科目選択の方法」の修正について

  73. メディア

    【News Release】女子大生が愛知の特産品としてワインを製造・販売!11月9日(土)、ワイナリーにて仕込みを行います

  74. 入試情報

    12月7日(土)入試対策講座(応用編)・入試相談会を開催します

  75. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:人気のグラノーラショップと連携し、健康やヴィーガン食を考慮した新メニューの開発・販売を行いました

  76. メディア

    【News Release】星が丘キャンパスのリニューアルプロジェクトを開始します

  77. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:株式会社アイシンとのコラボ授業で、AIツールの活用方法を探りました

  78. イベント

    現代社会学科:【学生・教職員向け】特別授業オーバードーズ防止フォーラムのお知らせ

  79. ニュース

    高大連携「学習支援」プロジェクト、英語講座もスタート

  80. イベント

    外国語学部:英語表現音読コンテスト応募者受付中

  81. イベント

    第63回椙大祭、開催!

  82. ニュース

    外国語学部・現代マネジメント学部:オリジナルビール制作プロジェクト、仕込み作業を行いました!

  83. 入試情報

    【10/5(土)総合型選抜を受験される方へ】昼食持参のご案内

  84. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:アメリカ・サンディエゴ州立大学を視察

  85. ニュース

    保護者向けイベント「父母の集い」を開催。OGでビキニフィットネスアスリート安井友梨氏の講演会も行いました

  86. イベント

    令和6年度「第2回父母の集い(学部別)」Web申込を開始

  87. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:2024年度からの新たな海外留学先 Showa Boston Institute for Language and Cultureを視察

  88. ニュース

    「価値ある大学就職力ランキング」で複数ランクイン!

  89. ニュース

    外国語学部×現代マネジメント学部×春日井市のブルワリーがコラボ!「椙山クラフトビールプロジェクト」がスタート

  90. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:イギリスのエクセター大学を視察

  91. イベント

    第20回椙山ホームカミングデイを開催します

  92. ニュース

    外国語学部・国際コミュニケーション学部:附属幼稚園で、「外国語(中国語)で遊ぼう」を実施

  93. お知らせ

    【続報】南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発令に伴う授業および各種行事等の再開について

  94. ニュース

    外国語学部・国際コミュニケーション学部:附属幼稚園で「外国語(フランス語)で遊ぼう」を実施

  95. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:「Sugiyama Wine Project」日進市の葡萄畑で畑仕事に挑戦!

  96. お知らせ

    夏季休業期間の窓口時間(電話・メール対応含む)・学割証発行機利用時間のご案内

  97. ニュース

    外国語学部・国際コミュニケーション学部・生活環境デザイン学科:学生企画による「SDGsファッションショー」を開催しましたーPRIME FASHION SHOW with NAGOYA FASHION FESTA—

  98. ニュース

    英語英米学科・国際教養学科:インバウンド需要に応えるワインの製造に向けて「Sugiyama Wine Project」がスタート!

  99. メディア

    【News Release】外国語学部・国際コミュニケーション学部・生活環境デザイン学科:学生企画による「SDGsファッションショー」を開催 7/7(日)PRIME FASHION SHOW with NAGOYA FASHION FESTA

  100. ニュース

    「令和6年度 椙山学生チャレンジ応援プロジェクト第二期」プレゼンテーション審査を実施!

  101. ニュース

    学業優秀者を表彰

  102. 入試情報

    【実施学科追加】イブニング相談会(事前予約制)を開催しています!

  103. ニュース

    国際教養学科:地球市民セミナーを開催しました

  104. ニュース

    英語英米学科:安藤優子教授が、椙山女学園中学校・高等学校で保護者向け講演会を実施

  105. ニュース

    国際教養学科:フランス留学の講演会を行いました

  106. ニュース

    国際コミュニケーション学部・外国語学部:外国語学部 水島教授が支援する学生団体「椙山GGN(Girls Glow Network)」が人気インフルエンサーを招待し、講演会を開催

  107. ニュース

    黒田学長が上海の中国福利会を訪問

  108. ニュース

    黒田学長が上海師範大学を表敬訪問

  109. 入試情報

    外国語学部:総合型選抜 出願条件「イングリッシュシャワー体験」を実施します

  110. ニュース

    外国語学部:新入生向けの研修を実施

  111. イベント

    外国語学部:地球市民セミナー開催のお知らせ

  112. 入試情報

    イブニング相談会(事前予約制)を開催しています!

  113. ニュース

    国際言語コミュニケーション学科卒業生が「聴覚障害者と聴者とのコミュニケーション不全」を研究。改善に向けて「カフェスタッフマニュアル」を提案しました

  114. ニュース

    令和6年度入学式を挙行

  115. ニュース

    「女性と社会とのこれから。」を更新しました

  116. ニュース

    令和5年度秘書技能検定「文部科学大臣賞(団体)」受賞!

  117. お知らせ

    外国語学部、人間共生学科、情報デザイン学科、現代社会学科:紹介動画を公開

  118. ニュース

    表現文化学科:伊藤教授が、フランスで伊勢型紙の展示会を実施

  119. ニュース

    国際教養学科:スクーリングで翻訳を体験

  120. ニュース

    国際コミュニケーション学部:台湾・嶺東科技大学で日本語教員教育実習を実施

  121. ニュース

    国際コミュニケーション学部:フランスのヴィシーとコルマールを訪問

  122. ニュース

    令和5年度学生・生徒等表彰を実施

  123. イベント

    セルフブランディングとしての自己発信 ~SNS発信を考える~

  124. ニュース

    入学予定者向け第2回スクーリングを実施

  125. ニュース

    「令和6年度 椙山学生チャレンジ応援プロジェクト」のプレゼンテーション審査を行いました

  126. イベント

    4月20日(土) 春のオープンキャンパスを開催

  127. ニュース

    令和5年度卒業証書学位記授与式を挙行しました

  128. ニュース

    国際コミュニケーション学部:ドイツ留学で成長中!

  129. ニュース

    令和5年度特別活動奨励賞表彰式を実施

  130. ニュース

    東南アジアの協定校で学生たちと交流!

  131. ニュース

    国際コミュニケーション学部:イギリスのKings Oxford を視察

  132. ニュース

    国際コミュニケーション学部:トーク「ろう者と聴者がつむぎだす診療現場へ 」を開催しました

  133. ニュース

    学内企業説明会を開催

  134. お知らせ

    Open Campus 2024について

  135. ニュース

    国際コミュニケーション学部・教育学部:名古屋市地域日本語教室への学生ボランティア派遣事業に参加!

  136. ニュース

    国際言語コミュニケーション学科:イアン・マローニ准教授が9冊目の本を出版

  137. ニュース

    椙山女学園高等学校で大学の留学説明会を開催しました

  138. ニュース

    国際コミュニケーション学部:留学経験を生かしたイベントを開催しています

  139. ニュース

    国際コミュニケーション学部:ドイツから実習生を受け入れました!

  140. ニュース

    国際コミュニケーション学部:3年生が日本語教育能力検定試験に合格

  141. お知らせ

    令和6年能登半島地震により被災された皆さまへ(お見舞い)

  142. ニュース

    国際コミュニケーション学部:イングリッシュフィルムフェスティバルを開催しました

  143. ニュース

    学生寮と星が丘キャンパスに小さなパン屋さんがOPEN!永樂堂のパンが手軽に気軽に食べられる無人販売を試験的にスタートします

  144. ニュース

    国際コミュニケーション学部:フランス語の絵本・児童文学・漫画の展示イベントを行いました

  145. イベント

    【12/23(土)】フランス語絵本の展示とおはなし会

  146. ニュース

    国際コミュニケーション学部:新学部に向けて英・中・仏・独の語学教育のブラッシュアップをディスカッション

  147. ニュース

    初心者向け「食育料理教室」でクリスマスメニューを作りました

  148. ニュース

    国際コミュニケーション学部:学生が植物園ゲストの通訳ボランティアに参加

  149. お知らせ

    「女性と社会とのこれから。」を更新しました

  150. ニュース

    国際コミュニケーション学部:留学希望者にアドバイス!

  151. ニュース

    映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」原作者を迎えたトーク付特別試写会を開催!

  152. ニュース

    国際言語コミュニケーション学科:第17回全国学生通訳コンテストで3位入賞!

  153. ニュース

    国際言語コミュニケーション学科:ドイツ語から日本語への翻訳経験について発表しました

  154. ニュース

    国際コミュニケーション学部:JR名古屋髙島屋の「やさしい暮らし展」で、フェアトレードを広める活動を実施

  155. ニュース

    国際言語コミュニケーション学科:イアン・マローニ准教授主催で、日本作家に関する研究会を開催

  156. ニュース

    国際コミュニケーション学部:イアン・マローニ准教授が8冊目の書籍を出版

  157. メディア

    国際コミュニケーション学部:タスマニア大学で留学中の学生が紹介されています

  158. ニュース

    国際コミュニケーション学部:Scan the Hoshigaoka プロジェクトの成果を星が丘テラスの「トド:ア・リトル・ナレッジ・ストア」店内に展示

  159. ニュース

    外国語学部(2024年4月開設):株式会社アイシンと初の産学連携講義開講

  160. お知らせ

    2024年に外国語学部、人間関係学部人間共生学科、情報社会学部を開設。さらに2学部で新たな学びがスタート。

  161. ニュース

    外国語学部開設記念 特別講義を開講

  162. ニュース

    国際コミュニケーション学部:花を使ったコミュニケーションを指導し、ブーケを制作

  163. ニュース

    国際コミュニケーション学部:LGBTQ+を考える特別講演会を開催しました

  164. ニュース

    国際コミュニケーション学部:安藤優子先生と黒田由彦学長の対談動画を公開!

  165. イベント

    7/4(火)、芥川賞受賞作『乳と卵』英語による特別講義を開催します。

  166. ニュース

    国際コミュニケーション学部:留学シンポジウム(タスマニア大学[豪州])を開催

  167. ニュース

    国際コミュニケーション学部:留学シンポジウム(ヴィクトリア大学[カナダ])を開催

  168. ニュース

    国際コミュニケーション学部:サンディエゴ州立大学の留学説明会および座談会の開催

  169. ニュース

    国際コミュニケーション学部:安藤優子客員教授の初回講義を実施!

  170. ニュース

    国際コミュニケーション学部:ドイツ留学した学生たちが現地新聞に紹介されました

  171. ニュース

    国際コミュニケーション学部:客員教授の安藤優子氏(ジャーナリスト・ニュースキャスター)と黒田学長が対談

  172. ニュース

    国際コミュニケーション学部:ジャーナリストの安藤優子氏を客員教授に招聘。2023年度から授業を開講します。

  173. ニュース

    台湾・嶺東科技大学の学生と交流会を行いました!

  174. ニュース

    台湾・嶺東科技大学の先生と学生が学長を表敬訪問