令和7年度入学式を挙行
ニュース

4月3日(木)、岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市昭和区)において、椙山女学園大学および大学院の令和7年度入学式が行われ、新入生1,285名が大学生活のスタートを切りました。
式典は、金剛鐘の音色で開式。学園歌斉唱に続き、黒田由彦学長より新入生へ「これからの4年間で自分自身の人生をどうデザインするかを思い描き、心から興味を持てることを見つけて、熱意をもってチャレンジしてください」とお祝いの言葉が贈られました。
新入生代表による宣誓では、午前の部では情報デザイン学科の坪田有紗さん、午後の部では管理栄養学科の牧野夢乃さんが、新しく始まる大学生活へ向け抱負を語りました。
式後のオリエンテーションでは、クラブ・サークル紹介が行われ、各クラブが工夫を凝らしたパフォーマンスを披露。いよいよ新入生の大学生活が始まります。