椙山女学園大学 | Sugiyama Jogakuen University

私を選ぶのは、わたし。

About us 私を選ぶのは、わたし。

正解のない世界。まだ何者でもない「わたし」。だからこそ、今の「わたし」には、無数の可能性があります。自分のこととして、社会に関わり、自分の考えを発信する。自立した「私」になることを、一人ひとりの「わたし」が選ぶ。

Stories 女性と社会とのこれから。

椙山女学園大学は今までもこれからも、時代を捉えながらしなやかに変化し続ける姿勢を、教員や学生の姿を通して社会に提示し続けます。全ての女性の「私」という、目指す未来のために。

入試情報

詳しく見る

What's New 新着情報

  1. メディア

    障がい者向けアプリ体験イベント「YELLTECH Hands-On」開催のお知らせ

  2. ニュース

    現代マネジメント学科:「税金で何ができるのか」~静岡県財務部行政経営課課長が語る現実と課題~

  3. お知らせ

    教務課/日進キャンパス事務課の夏季休業期間における証明書発行業務等の取扱いについて

  4. ニュース

    生活環境デザイン学科:滝本教授が共同開発を行った介護用洗髪槽が商品化

  5. 入試情報

    公衆衛生看護学専攻科 サマー相談会(事前予約制)を開催

  1. お知らせ

    教務課/日進キャンパス事務課の夏季休業期間における証明書発行業務等の取扱いについて

  2. お知らせ

    夏季休業期間中の窓口業務・学割証発行機について

  3. お知らせ

    子ども発達学科:愛知県私立幼稚園連盟による教員採用説明会を実施

  4. お知らせ

    文化情報学科・情報デザイン学科:刀剣の奥深い世界に触れる──徳川美術館で文化財の魅力を体感

  5. お知らせ

    子ども発達学科:教育学部の学生控え室がおしゃれに生まれ変わる!くつろぎのカフェ空間へ

  1. ニュース

    現代マネジメント学科:「税金で何ができるのか」~静岡県財務部行政経営課課長が語る現実と課題~

  2. ニュース

    生活環境デザイン学科:滝本教授が共同開発を行った介護用洗髪槽が商品化

  3. ニュース

    現代マネジメント学科:“ゲーム形式”で消費者問題や金融知識を学ぶ─第一生命保険株式会社による特別授業を実施

  4. ニュース

    メディア情報学科・現代社会学科:学生の視点で描く、有松の魅力──名古屋市広報映像を制作中!

  5. ニュース

    現代マネジメント学科:10大学による合同ゼミに参加

  1. 入試情報

    公衆衛生看護学専攻科 サマー相談会(事前予約制)を開催

  2. 入試情報

    大学入学共通テスト「情報」入試問題 ピックアップ解説

  3. 入試情報

    総合型選抜(AO選抜)、公募制推薦入試 入試対策講座開催について

  4. 入試情報

    教育学部 イブニング・サマー相談会(事前予約制)を開催

  5. 入試情報

    2026年度 総合型選抜 外国語学部国際教養学科 ワークショップ・体験について

  1. メディア

    障がい者向けアプリ体験イベント「YELLTECH Hands-On」開催のお知らせ

  2. メディア

    【2025年7月更新】新聞報道部が取材記事を新聞に毎月連載中

  3. メディア

    若者の投票率を高めるには?新聞報道部が参院選を取材中!

  4. メディア

    【News Release】声とピアノが語る西洋音楽史 — 特別講義「フランス音楽の世界」実施

  5. メディア

    【News Release】多文化共生次世代育成のための交流授業および出雲市を招いた産官学意見交換会 ~外国にルーツをもつ若者の進学・キャリア形成をテーマに共創を考える~

  1. イベント

    現代マネジメント学科:8月5日(火)入賞を狙おう!ビジコンメンタリング&オンライン講演開催

  2. イベント

    9/4(木)第3回人間講座 「フェミニスト与謝野晶子の思想と活動」

  3. イベント

    管理栄養学科:8月7日(木)千種区・名東区在住の小学生対象「和菓子づくり」イベントを開催

  4. イベント

    【終了しました】7月11日(金)まで 第53回椙山フォーラム「現代人のためのストレスケア~心と体を癒やす3つのアプローチ~」【視聴ページ】

  5. イベント

    生活環境デザイン学科:【産学連携】マルエイガレリア夏季館内装飾を実施