子ども発達学科:学生が「2025豊田声楽コンクール」で優秀賞を受賞!

ニュース

7月27日(日)、豊田市民文化会館(豊田市小坂町)で開催された「2025豊田声楽コンクール」で、教育学部子ども発達学科4年生の奥野真央さんが、優秀賞を受賞しました。

今回参加したコンクールでは、奥野さんが好きなオペラG.ドニゼッティ作曲《連隊の娘》より“では決まってしまったのね…富も栄華の家柄も”を歌唱し、見事、受賞することができました。

奥野さんは、椙山女学園高等学校在校時から椙山フィルハーモニークラブ(担当:ホルン)に所属。教育学部へ進学した当初、ホルンを専攻しようと考えていましたが、池田京子特命教授の声楽のレッスンをきっかけに歌で表現することの楽しさに目覚め、声楽に取り組むようになりました。また、日々の練習の成果は椙山女学園同窓会奨学金から交通費の支援を受けて参加した「第3回プリマベーラ声楽コンコルソ」でも発揮され、地区大会 優秀賞、本選 入賞を果たしました。

最後に「大学院で声楽を学び、さらに専門性を高めて、将来は名古屋市で教職に就くことが夢です」と語ってくれた奥野さんのさらなる活躍が期待されます。