現代マネジメント学科:戦争遺構を活用したダークツーリズムの活動がメ~テレ(名古屋テレビ)『池上彰と考える!戦後80年~戦争のない未来のために~』(8月15日放送)で紹介されます

メディア

現代マネジメント学科の学生は、『学生チャレンジプロジェクト』「戦後80年に向けた「ダークツーリズム」に関する情報発信—学術的研究と実践的取組—」(責任教員:水野英雄准教授)で、戦争遺構によるダークツーリズムと他の観光資源と合わせることで愛知県への修学旅行等の教育旅行を増やす取組を行ってきました。

その活動の様子が終戦記念日の8月15日(金)13:45~14:42のメ~テレ(名古屋テレビ)特別番組『池上彰と考える!戦後80年~戦争のない未来のために~』で紹介されます。

戦後80年の節目を迎える中で、戦争のない未来のために何をすべきかを、本学のダークツーリズムの活動など、東海地方での取材に基づいて考えます。ぜひご覧ください。

『池上彰と考える!戦後80年~戦争のない未来のために~』番組宣伝動画

メ~テレ 『池上彰と考える!戦後80年~戦争のない未来のために~』番組WEBサイト