椙山女学園大学 | Sugiyama Jogakuen University

私を選ぶのは、わたし。

About us 私を選ぶのは、わたし。

正解のない世界。まだ何者でもない「わたし」。だからこそ、今の「わたし」には、無数の可能性があります。自分のこととして、社会に関わり、自分の考えを発信する。自立した「私」になることを、一人ひとりの「わたし」が選ぶ。

Stories 女性と社会とのこれから。

椙山女学園大学は今までもこれからも、時代を捉えながらしなやかに変化し続ける姿勢を、教員や学生の姿を通して社会に提示し続けます。全ての女性の「私」という、目指す未来のために。

入試情報

詳しく見る

What's New 新着情報

  1. ニュース

    【人間関係学部】名古屋レインボープライドパレードに人間関係学部の教員・学生有志が参加しましたー6大学共同で「多様性の尊重」を発信ー

  2. ニュース

    英語英米学科:芝垣教授がZIP-FMのラジオ番組に出演します

  3. イベント

    6/14(土)『女性のライフデザイン クロストークセッション』(女性限定)

  4. メディア

    情報デザイン学科:見田隆鑑准教授の寄稿文が中部経済新聞(5月14日)に掲載

  5. ニュース

    文化情報学科・現代社会学科:文化のみち 白壁地区(名古屋市東区)のフィールドワークを実施

  1. お知らせ

    2025年4月から学生食堂がリニューアルします

  2. お知らせ

    生活科学部・生活科学研究科:椙山女学園大学は家庭科教員養成に注力しています

  3. お知らせ

    窓口業務(学割証発行機)受付時間の変更について

  4. お知らせ

    【保証人の皆さまへ】学業成績のWeb閲覧開始日(2月13日)について

  5. お知らせ

    12/21(土)英語表現音読コンテストにご参加の皆様へ(ご案内)

  1. ニュース

    【人間関係学部】名古屋レインボープライドパレードに人間関係学部の教員・学生有志が参加しましたー6大学共同で「多様性の尊重」を発信ー

  2. ニュース

    英語英米学科:芝垣教授がZIP-FMのラジオ番組に出演します

  3. ニュース

    文化情報学科・現代社会学科:文化のみち 白壁地区(名古屋市東区)のフィールドワークを実施

  4. ニュース

    新聞報道部が取材記事を新聞に毎月連載中

  5. ニュース

    2025年度未来共創イニシアティブ総会で加藤容子リカレント教育ユニット長がライフデザインカレッジを紹介

  1. 入試情報

    2025年度大学院説明会のご案内 

  2. 入試情報

    2025年度 総合型選抜 外国語学部(イングリッシュシャワー)について

  3. 入試情報

    生活環境デザイン学科 学科入試相談コーナーについて

  4. 入試情報

    2025年度入試 成績開示請求について

  5. 入試情報

    2025年度 総合型選抜 人間共生学科(ジェンダー・ワークショップ)について

  1. メディア

    情報デザイン学科:見田隆鑑准教授の寄稿文が中部経済新聞(5月14日)に掲載

  2. メディア

    現代マネジメント学科:植林茂教授の寄稿文が中部経済新聞(4月23日)に掲載

  3. メディア

    メ~テレ「ドデスカ+」に取り上げられました 「女子大でしか提供できない価値」

  4. メディア

    【News Release】令和7年度 第1回人間講座「心の傷と共に生きる」を開催します

  5. メディア

    現代マネジメント学科:水野英雄准教授の寄稿文が中部経済新聞(3月31日)に掲載

  1. イベント

    6/14(土)『女性のライフデザイン クロストークセッション』(女性限定)

  2. イベント

    管理栄養学科:病院管理栄養士のための勉強会を開催

  3. イベント

    7/5(土)第2回人間講座「国際刑事裁判所(ICC)ー意義とその役割」

  4. イベント

    6/14(土)第53回椙山フォーラム『現代人のためのストレスケア~心と体を癒やす3つのアプローチ~』

  5. イベント

    生活環境デザイン学科:𣘺本研究室が産学連携で、愛・地球博記念公園の屋上庭園をプロデュース