椙山女学園 大学

学部・研究科

メディア情報学科

メディアと情報を活用する高度なスキルと、
的確にメッセージを伝える力を獲得。

めまぐるしく進化する現代のメディアについて、その仕組み、光と影、未来への展望を考察。メディアを読み解き、ビジネスやコミュニケーションに不可欠な情報を広い視野から適切に理解・活用・発信する「メディア力」を身につけます。さらに、関心のある情報に関して、分析・制作、課題解決、発信ができる実践的なスキルの修得をめざします。

学びの特色

  1. 将来に生かせる
    体験的な学び
    地域や企業と連携したプロジェクト研究を通して、映像、デジタルコンテンツ、広告など、実際に制作・情報発信を体験し、メディア活用の実践力を修得する。
  2. 現代のメディア社会での
    活躍に直結する学び
    情報社会や個人に大きな影響を与えるメディアの役割や可能性について体系的に理解し、メディアや情報を有効に活用できる知識とスキルを養成する。
  3. 専門的な進路に
    対応する独自サポート
    メディアについて体系的に学びながら、将来の目標に応じて専門領域を選択。教員による個別指導をもとにキャリアを設計し、必要な専門スキルを修得する。

学びの流れ

めざす進路
放送局、出版社、新聞社、企業の広告・広報部門、Web制作会社、SNS運営会社、通信会社、情報システム会社、広告会社、ブランディング会社、PR会社、リサーチ会社、企業のマーケティング部門、高等学校教諭(情報)、大学院進学 など

学科コンテンツ

学部・研究科