椙山女学園 大学

学部・研究科

  1. ホーム
  2. 学部・研究科
  3. 生活科学部
  4. 生活環境デザイン学科

生活環境デザイン学科

ものづくりに関する確かな企画力・デザイン力を学び、
将来のキャリアにつなぐ。

衣服・ファブリック・ファッションビジネスを扱う「アパレルメディア」、室内空間や家具などを探究する「インテリア・プロダクト」、住まいや建築を学ぶ「建築・住居」の3つの分野を研究。ものづくりを通して、心地よい暮らしを創造できるデザイン力・企画力を養成します。

学びの特色

  1. ものづくりに関わる
    総合的な学び
    1年次は、総合科目やアパレルメディア、インテリア・プロダクト、建築・住居の3つの分野を幅広く学び、2年次から専門を選択。分野を越えた領域(共通科目)も学ぶことで多様な視点を獲得する。
  2. 多様な
    実践・体験の場
    講義と実験・実習を通じて人間と生活に関する理解を深め、その要求に応えるデザイン理論と技能を修得する。さらに、海外研修や特別実習によって視野を広げ、感性を磨く。
  3. 専門性を生かした
    質の高い就職
    ものづくりに関する幅広い理解と体験を通して企画力、デザイン力を修得。身に付けた能力や感性を生かしたキャリア形成を研究室の教員が個別にサポートし、大学での学びを生かした理想の就職を実現。

学びの流れ

画像クリックで拡大表示されます。
めざす進路

アパレルメディア分野

ファッション・アパレル関連企業・商社、ファッション・アパレル検査機関、ファッションアドバイザー

インテリア・プロダクト分野

インテリア設計事務所、家具デザイナー、ショールームアドバイザー

建築・住居分野

建築設計事務所、住宅・建設・不動産関連企業、住宅設備関連企業

その他

中学校・高等学校教諭(家庭)、大学院進学 など

学科コンテンツ

学部・研究科