9月13日(土)、本校の一般入試・転入試の受験を希望する方を対象に「入試説明会」を開催しました。
まず、児童が授業を受ける様子を自由に参観していただきました。
1年生の「生活」では、3Dプリンターで自分の考えたマスコットを作る様子、5年生の「総合」では、プログラミングでロボットを動かす様子など、各学年のさまざまな教科の授業をご覧いただきました。
その後、1・3・5・6年生の4学年合同での合唱「となりのトトロ」「ふるさと」をお聴きいただきました。
まず、児童が授業を受ける様子を自由に参観していただきました。
1年生の「生活」では、3Dプリンターで自分の考えたマスコットを作る様子、5年生の「総合」では、プログラミングでロボットを動かす様子など、各学年のさまざまな教科の授業をご覧いただきました。
その後、1・3・5・6年生の4学年合同での合唱「となりのトトロ」「ふるさと」をお聴きいただきました。



保護者対象の説明会では、本校の研究について、1年生の学習活動、放課後のアフタースクールなど、教育活動の特色を紹介。入試の内容や日程についても詳しく説明を行いました。
その間、参加されたお子さまは、英語・理科・生活・音楽・総合の授業を体験。ネイティブ講師との英語学習や、プログラミング、楽器の演奏などに挑戦しました。
その間、参加されたお子さまは、英語・理科・生活・音楽・総合の授業を体験。ネイティブ講師との英語学習や、プログラミング、楽器の演奏などに挑戦しました。



2026年度一般入試 (1次募集) スケジュール
出願期間 | 2025年10月2日(木)~10月9日(木) ※消印有効 |
適性検査 | 2025年10月18日(土) |
面接試験 (本人・保護者(両親)) |
2025年10月19日(日) 本校指定時間 |
結果発表 | 2025年10月22日(水) |