8月23日(土)、「AO型入試説明会」を開催しました。この説明会は、本校独自の入試方式「AO型入試(専願制)」に関心がある方を対象に開催しています。
 
説明会は、保護者と幼児に分かれて実施。保護者向けの学校概要説明では、相川保敏校長の挨拶のほか、本校の特徴的な教育の一例として英語を使った活動やICTを活用した教育の取り組みを紹介しました。このほか、1年生の生活や放課後のアフタースクールなど、本校の特徴を説明。その上で、学力選抜に偏重しない本校独自のAO型入試について理解を深めていただきました。
 
また、幼児の方には授業体験を実施。ネイティブ講師による英語、ロボットをプログラミングで動かす体験、理科として磁石を使った遊びやパズルづくりなどを体験していただきました。どの教室からも、楽しそうに授業に取り組む子供たちの声が聞こえてきました。
このほか、希望者の方を対象とした個別相談も行い、ご質問にお答えしました。
 
9月13日(土)には、入試説明会を開催します。当日は、一般入試と転入試の説明をはじめ、授業体験、学校概要説明や個別相談などを予定しています。