JavascriptがOFFのため正しく表示されない可能性があります。
学校案内
椙小の学び
入試情報
学校生活
新着情報
椙小ダイアリー
椙小ランチ
学校案内
学校概要
校長挨拶
学校の歩み
校歌・金剛鐘
小学校だより・学校通信
学費
施設情報
椙小の学び
学びの特色
教育課程
学習指導・生活指導
国際交流
社会貢献
英語教育
ICT教育
プログラミング教育
伝統文化の継承
校外学習
ユネスコスクール
入試情報
募集要項
見学会・説明会
学校生活
年間行事
椙小の1日
制服紹介
給食紹介
アフタースクール
児童会
災害時の対応
安心・安全のために
関西の生活 5年生
TOP
椙小ダイアリー
関西の生活 5年生
2025.7.24
5年生の校外学習は、関西地方で行いました。1日目は、大阪市住之江区にある、「おおさかATCグリーンエコプラザ」で、環境・SDGsについて学習しました。2日目は、兵庫県西宮市にある、「キッザニア甲子園」で体験したい職業を選び、計画的に体験する活動を行いました。3日目は、滋賀県米原市にある、「ローザンベリー多和田」で、羊毛を使ったキーホルダー作り、野菜収穫を体験して、その野菜を使ってBBQをしました。
前の記事へ
一覧に戻る
次の記事へ