6年生は、2泊3日の夏の校外生活を実施致しました。
牧場でアイスクリーム作り体験をしたり、各クラス4つのグループに分かれて、農村体験をしたりしました。農村体験では、収穫した野菜を洗ったり、じゃがいも掘りをしたりと、各グループの体験の内容は様々で、子ども達の新たな発見や学びのきっかけとなりました。6年生としての自覚を持ち、農家の方から教えて頂く際には、自ら学ぼうとする姿勢が感じられました。
他にも、諏訪湖汽船に乗り、友達と充実した時間を過ごすことができました。小学校生活最後の年の夏休みに、友達と協力しながら1つずつの活動を成し遂げることができ、子ども達にとってかけがえのない3日間となりました。
今回学んだことを生かし、2学期も様々なことに挑戦していきます。残りの小学校生活も充実したものにしてほしいと思います。