2020.07.31
池下の近くにある古川美術館と、古川美術館の関連施設である為三郎記念館を見学しました。古川美術館では、「美術のなかのどうぶつたち」と題して、猫や犬、虎、牛、馬など、様々な動物を描いた作品が展示されていました。どの作品にも動物が描かれているだけに、子どもたちは興味をもって作品を鑑賞することができました。中でも、「ワニのベンチ」「カメの動く家」といった立体作品では、より熱心に見学する子どもたちの姿が見られました。
為三郎記念館では、様々な工夫が凝らされた和室を見学させていただき、日本建築の素晴らしさを味わいながら、美味しいお抹茶をいただく体験もさせていただきました。お庭も見学させていただき、庭に建てられたお茶室や「君が代」に出てくるさざれ石も見学することができました。
帰り際に雨が急に降ってきて雷もなった際には、再び館内に入れてくださり、古川美術館の案内のビデオを見せてくださったり、和室では再度詳しく部屋の中の様々な工夫について説明をしてくださったりしました。古川美術館・為三郎記念館の所員の方々の温かい配慮には、子どもたちも感謝の気持ちでいっぱいになりました。
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.