6年生東紀州の生活1日目
今日から3日間、6年生が東紀州の生活に行きます。
けいちゅうでは、各担当に分かれて、大敷汁、魚ご飯、ポテトサラダ、かますの塩焼き、寒天を作りました。
大敷汁とは、あおさのり、ねぎ、魚の切り身(ハゲ、イカ、サバ)の出汁たっぷりのお汁です。おいしくいただきました。


入館式にて、ホテルの方にご挨拶をしました。

学習の時間は、1日目のレポートを書き、算数の勉強を行いました。
夕食はみんなで取り分けていただきます。

- 2024年
-
- 2023年
-
- 2022年
-
- 2021年
-
- 2020年
-
- 2019年
-
- 2018年
-
- 2017年
-
- 2016年
-
- 2015年
-
- 2014年
-
- 2013年
-
- 2012年
-