基礎学力の定着を重視し、 確かな学力を身につける。
基礎・基本の徹底、実践的・経験的な学び、仲間との問題解決の学びを重視した授業を行っています。
		カリキュラム
			中学3年間は基礎をしっかり積み上げ、じっくりと深く学ぶことで教科本来の楽しさを実感することを重視しています。
		
	| 教科 | 1年 | 2年 | 3年 | 計 | 
|---|---|---|---|---|
| 国語 | 4 | 4 | 4 | 12 | 
| 社会 | 3 | 4 | 4 | 11 | 
| 数学 | 4 | 4 | 5 | 13 | 
| 理科 | 3 | 4 | 4 | 11 | 
| 英語 | 6 | 5 | 5 | 16 | 
| 音楽 | 1.5 | 1 | 1 | 3.5 | 
| 美術 | 1.5 | 1 | 1 | 3.5 | 
| 技術・家庭 | 2 | 2 | 1 | 5 | 
| 保健・体育 | 3 | 3 | 3 | 9 | 
| 道徳・特活 | 2 | 2 | 2 | 6 | 
| 総合 | 2 | 2 | 2 | 6 | 
| 単位数合計 | 32 | 32 | 32 | 96 | 
学びのポイント
椙山女学園大学の学習支援
								椙山女学園大学教育学部の学生が、数学の学習支援をしています。苦手な生徒のための補習スタイルや定期考査前の質問会スタイルなど生徒の要望に沿った支援を行っています。
							
						 
						個別最適学習
								苦手になり易い数学では、到達度テストを定期的に実施し、各個人の実力に応じた連動課題配信を行い、各自が実力に応じた弱点補強や学び直しを行う指導をしています。
							
						 
						