学校の特色
人間性を育成するために自分自身に出会う
学園の理念誕生の地に
昭和22年学制改革による新教育制度の転換に伴い、同年4月、椙山中学校を千種区山添町に開校、翌23年椙山女学園中学校と名称を変更しました。椙山正弌初代学園長がその教育理念「人間になろう」を一貫教育の中で追究し始めた歴史ある場所です。
人間を探究する4つの教育目標
教育理念「人間になろう」を具現化するため、①体力の増強②学力の増進③モラルの確立④情操の育成を4つの教育目標として掲げています。人間そのものを探究する教育は、中高一貫教育を早くから実施している本学園だからこそ実現できるものです。
中高一貫体制によるカリキュラム編成
本校の生徒は、原則として全員が椙山女学園高等学校へ推薦入学することができます。よって、本校では中高6年間を視野に入れたカリキュラムを編成し、1年次から順次発達段階に応じた教育を実践しています。
基礎学力を確実に身に付ける授業
1クラス35名の学級編成によるきめ細かな指導で、基礎学力を確実に身に付けます。知識を詰め込むだけの教育ではなく、楽しく豊かな授業を体験することにより、自分らしい学習活動を可能にしています。
個性を育む多彩な行事・活動
総合学習や修学旅行では、現地の方々に話を聞くなど、生徒自身が体験しながら学びます。また、文化祭やクラブ活動など多彩な行事や活動では、個性を伸ばすと同時に、人と協力して物事を成し遂げる力を育みます。
国際的な視野を広げる
生徒が生きた英語を習得できるよう、外国人教員による少人数クラスの英会話教育を行っています。また、長期休暇を利用した語学研修プログラムなどを通じて、国際社会のさまざまな価値観に触れ、国際的な視野を広げます。
学校紹介動画
教育目標
教育理念「人間になろう」を具体化するために、4つの教育目標を掲げています。
これらは、生徒たちが調和を保ちながら成長し、椙山のめざす人間性を育成するための
❝ 人間教育 ❞の目標です。
生徒数・教員数
生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
---|---|---|---|
198 | 213 | 201 | 612 |
(2024年5月1日現在)
※単位:人
校長 | 教頭 | 教諭 |
---|---|---|
1 | 1 | 35 |
(2024年5月1日現在)
※単位:人