検索
2021.06.22
2回目の日本舞踊の体験授業をしました。今回も前回に引き続き、日本舞踊西川流の西川陽子先生と、西川巴喜先生にご指導いただきました。
まず、浴衣を着るところから始め、正座の仕方を詳しく教えていただきました。洋装のことがほとんどの2年生の児童たちにとって、浴衣を着たときの正座はいつもと雰囲気が違ったように感じたと思います。真剣に先生の正座を真似ていました。
動画はこちら