2019.07.16
終業式後、スペシャルプログラムが行われました。今回は初めて3講座を合同で行い、より多くの子どもたちが参加することができました。
オーナメント作りでは、古田先生に来ていただき、壁掛けのオーナメントを作りました。ピンク、水色、白色の三角の土台の順番を決め、紐を通して飾りつけが始まりました。小さい松ぼっくりやレースを付けたり、スタンプを押したりして、自分だけの素敵な作品を作ることができました。「この土台はキャンプ場!」「飾りを丸のようにして土台に貼ったよ。」など、自分だけのイメージを膨らませて作っていました。
素読では、棚橋先生に来ていただきました。論語や万葉集の名文を一緒に読んで暗唱しました。万葉集は、元号「令和」の元となる文を読みました。難しい文にも挑戦し、今まで気が付かなかった発見もあったかと思います。
リトミックでは、普段パソコンセミナーでお世話になっている池谷先生に来ていただきました。前半は、ピアノの音の違いによって、動きを変える音楽遊びをしました。後半は、グループに分かれ、いろいろなベルを使い"カエルの合唱"を演奏しました。一人一人がしっかりリズムをとりながら、グループの友達と音を合わせるのが難しそうでしたが、みんなで力を合わせて取り組むことができました。
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.