2015.10.07
2年生は、「うたのきらいなおひめさま」という劇の練習をすすめています。
森にすむクマのおひめさまは、歌がだいきらい。リスの兵隊に命じて、森の動物たちが歌うことを禁じています。おひめさまは、どうして歌がきらいなのでしょうか。その秘密があきらかにされ、おひめさまに歌を好きになってもらえるように、小鳥やウサギやバンビやキツネが、おひめさまのもとにやってきます。
長いお話で、一人で言う台詞、数人で言う台詞、大勢でいう台詞と、覚える台詞がいっぱいあります。はじめはなかなか覚えられませんでしたが、繰り返し練習して、身振り手振りも加えて言えるようになってきました。衣装は、ご家庭の皆様にご協力いただきましたが、おひめさまのティアラやリスの帽子、キツネやウサギの耳は、自分たちで作りました。歌も一生懸命練習しました。
最後には、うたのきらいなおひめさまの気持ちを変えることができ、2年生78名の森の仲間たちの大合唱をお聞きいただけるものと思います。
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.