エール・コンサート
今日は、待ちに待ったエール・コンサートの当日です。12時には日本特殊陶業市民会館の地下の楽屋に入りゲネプロ(本番前のステージリハーサル)を待ちます。オーケストラの方々もまだ私服で演奏されています。昨日のリハーサルで指示されたことができるように頑張りました。ステージの合唱台に立つと、客席の広さがよく分かります。
ゲネプロを終えると、地下楽屋でおやつをいただき、しばらく休憩します。
開演時刻少し前に2階の席に移動し、コンサートの前半をゆったりと聞きました。コンサートの休憩時間に地下のリハーサル室に降りて整列をして待ちます。だんだん緊張が高まってきました。いよいよ、ステージに移動です。明るいステージで名フィルの皆さんの演奏に合わせて精一杯歌い踊りました。「タイプライター」の曲の中で、みんなが一斉に横を向くしぐさが良かったと伺いました。アンコールもいただき、最後まで頑張って歌い踊りました。2か月にわたり練習してきた成果を保護者の皆様や一般の皆様に披露できたと思います。名フィルの皆様、指揮の田中祐子様、ありがとうございました。
以下はゲネプロの写真です。
リハーサル室では、校長先生に激励の言葉をいただきました。



- 2024年
-
- 2023年
-
- 2022年
-
- 2021年
-
- 2020年
-
- 2019年
-
- 2018年
-
- 2017年
-
- 2016年
-
- 2015年
-
- 2014年
-
- 2013年
-
- 2012年
-