2019.02.21
今年度最後の保護会。前半は茶道体験を行いました。陶磁美術館で作ったお茶碗を使って、家の方にお抹茶を振る舞いました。後半は、各教室で二分の一成人式を行いました。友達と協力した作った動画「今までに頑張ったこと」の発表や、未来へ向けての決意発表、手紙の朗読などを行い、最後に「10才のありがとう」を歌いました。家の方から温かい拍手をいただき、どの子もとても嬉しそうでした。成人の式の日に、今回タイムカプセルに入れた「自分からの手紙」と「家の方からの手紙」を、どのような表情で読むのでしょう。楽しみです。
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.