2019.07.27
今日から11日間、5、6年生の希望者が、オーストラリアへ語学研修へ行きます。集合の8時半、みんなは笑顔で待合室へ来ました。
9時、出発式を行いました。校長先生から、「この研修はとてもいい体験になります。失敗も自分たちで乗り越えて、楽しんでください。」というお話を頂きました。
待合室から移動し搭乗手続きを済ませたあと、お見送りに来てくださったおうちの方とハグをし、お別れをしました。
セントレア空港から、5時間ほどのフライトを終え、まずシンガポールへ向かいました。シンガポールのチャンギ空港では、もらったバンチャーで、お土産を買いました。おうちの方や習い事の先生など、相手が喜ぶ姿を想像しながら選ぶ様子が見られ、買ったものを楽しそうに紹介してくれる子もいました。夜ご飯も、各自で済ませました。英語での注文に緊張していたようですが、多くの友達と一緒に挑戦し、食べることができたようです。「みんなで一緒に食べてきた!」と言った表情からは、頑張ったあとの安堵感と達成感をひしひしと感じました。
今日は、搭乗手続きや出国審査などを、友達と協力し自分たちの力ですませることができました。また、飛行機や空港では、授業で身につけた英語を積極的に使い、一生懸命思いを伝えることができました。引き続き、色んなことに挑戦して、11日後には、一歩成長した姿をおうちの方へお見せできるといいですね。
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.