椙山女学園 大学

学部・研究科

卒業研究・卒業展

4年間の成果を社会に発信し、将来のキャリアにつなぐ

自己表現のためのアートではなく、人々の生活に新しい価値を届けるためのものづくり。それが、生活環境デザイン学科がめざす「デザイン」です。4年間の学びの集大成として、「アパレルメディア」「インテリア・プロダクト」「建築・住居」の各専門分野で学んだ学生たちは、卒業設計・制作・論文・企画に取り組み、卒業展で社会に発信します。

アパレルメディア分野

  • アパレルメディア:「ー日・中・韓の伝統衣服の共通点と相違点ー」
    小澤 彩乃
  • 「フィギュアスケートの衣装制作」
    森 友保
  • 「丸台による平組紐の制作」
    小野 仁実

インテリア・プロダクト分野

  • インテリア・プロダクト:「しょく・ろくーおもちゃを使った[子供の集団から家庭へ]の食育の取り組みー」
    大江 楓恋
  • 「駄菓子屋水都軒ー店舗移転に伴うインテリア・サインの設計・自主施工ー 」
    千賀 萌々子
  • 「marbleー廃プラスチックを使用した店舗什器の提案ー 」
    加藤 舞衣

建築・住居分野

  • 建築・住居:「旅感ー訪日外国人を対象とした旅館の提案ー」
    楠元 七彩
  • 「共創ー働き・学び・高め合うワークプレイスー 」
    杉本 涼巴
  • 「浮遊ー流れる時、旅から旅へー 」
    内藤 菜々香
学部・研究科