心理学初の国家資格”公認心理師”が誕生
学部4年間+修士課程修了で受験資格取得可能
従来の臨床心理士資格でも、確かな合格実績!
こころの病や悩みを持つ人と対面し、言語的あるいは非言語的にこころの健康回復を支援する専門職。医療・保健、教育、福祉、産業・労働など、その活躍の場はさまざまな分野におよびます。心理学科では、大学院進学後の臨床心理士の取得を応援。卒業生たちの多くが資格取得を実現しています。
※臨床心理士とは、「公益財団法人 日本臨床心理士資格認定協会」が認定する民間資格。心理職として独立性の高い臨床心理士に対して、公認心理師は医師の指示のもとに活動するとされている。
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.