豊富な実習先で、4年間を通して現場を体験

名古屋市内の基幹病院を中心に、20の医療機関と提携

先進医療に取り組む大学病院から救急医療に特化した病院まで、それぞれに特色を持つ実習先を用意。さまざまな医療現場での経験を通して看護実践力を高め、自分が目指す進路をじっくり考えられるのは、附属病院を持たない本学ならではの特色です。

椙山だから得られるメリット

【メリット1】常に教員が同行する実習指導

実習では学生5名のグループを教員1名が担当。開始から終了まで実習先の病院に同行し、困ったことがあればその場で相談できるフォロー体制を徹底しています。

【メリット2】看護に対する多様な視点の獲得

多様な医療現場で、さまざまな症状や背景を抱える患者さんと接する経験を蓄積。幅広い看護技術や臨機応変な対応力が養われ、看護の視野が広がります。

【メリット3】自分にあった進路を見極められる

医療機関をはじめ、訪問看護ステーションや老人保健施設、保育所など、多岐にわたる施設で実習を体験する中で、自分の特性や目標に合った就職先を選べます。

早期体験実習

1年次の早い時期に看護の現場を見学することによって、看護学生としての自覚を持ち、将来看護師となるべき自分が今後何をすべきかを考えます。

実習サポート

臨地実習調整室

臨地実習調整室では、実習施設の開拓をはじめ、看護の全領域における視点を持ち、大学と実習施設との情報交換や調整などのコーディネートを行っています。保健・医療行政の社会的動向を注意深く把握しながら、実習施設との良好な関係づくりを大切にし、学生が実習しやすい実習先の確保を目指しています。また、インターンシップの利用相談や就職情報も提供。実習センターには、愛知県内の主な病院や看護部の特徴はもちろん、専門看護師、認定看護師といった人材育成プログラムなど、卒業後の進路を考えるうえで参考になる情報をそろえています。

実習服

めざしたのは、「清楚で、着て快適」な看護実習服

椙山女学園らしさを大切に、ペパーミントを連想させる爽やかな薄いグリーンを採用。アクセントとして、衿や袖、胸ポケット上の刺繍には椙山女学園大学のコミュニケーションカラーを用いています。また、防しわ性や吸汗性、動きやすさなどにも十分に配慮を重ねた「清楚で、着て快適」な看護実習服です。