国家試験対策
全員で合格をめざす国家試験対策を展開
看護学部では、Webを用いた効率的な学修システムと教員によるきめ細かい指導で、国家試験合格を力強くサポート。学ぶ楽しさを実感しながらも主体的な学びを継続できる体制を整え、全員で合格をめざします。

国家試験対策の流れ
STEP1 |
STEP2 |
STEP3 |
STEP4 |
学修・生活 |
3年次から継続的に模擬試験を実施 |
看護師国家試験対策講座の実施(社会連携センター) |
WEB問題演習と結果分析で、国家試験対策を総合的にサポート |
看護師・保健師国家試験対策予定表
1年生 |
2年生 |
3年生 |
4年生 |
4月:ガイダンス |
4月:ガイダンス |
4月:ガイダンス |
4月:ガイダンス |
※上記日程は、変更となる場合があります。
※看護師国家試験対策講座を『椙山オープンカレッジ2023』で開講予定です。
詳細は社会連携センターにお問い合わせください。
※模擬試験は、外部業者の試験を実施しています。なお、費用は一部を除き大学が負担しています。
学修・生活指導教員による継続的な学生支援
指導教員が1年次よりゼミ単位で国家試験合格に向けての学修支援と意欲継続のためのサポートを実施。WEB国家試験問題を活用し、主体的な学びを応援します。
継続的に模擬試験を実施
専門基礎科目実力テストをスタートに、継続的に模擬試験を実施し、実力を確認します。看護師と保健師のそれぞれの模擬試験を実施します。
看護師国家試験対策講座の実施
社会連携センターでは基礎講座・応用講座に分けて「看護師国家試験対策講座」を開講しています。専門講師による対策講座により早期からの基礎力向上と本試験での点数アップを目指します。
看護師国家試験問題・保健師国家試験問題WEB
【系統別】看護師国家試験問題・保健師国家試験問題WEBとは?
過去10年分の看護師国家試験、保健師国家試験の過去問題・模擬問題、解答と解説、参考資料を収録した、国家試験対策のための総合データベースです。 学内のパソコンからであれば、いつでもオンラインで国試対策の勉強をすることができます。
【系統別】看護師国家試験問題・保健師国家試験問題WEBへはこちらから(※学内アクセスのみ)
【系統別】看護師国家試験問題・保健師国家試験問題WEBへはこちらから(※学内アクセスのみ)
4つの特徴
- 過去10年分の試験問題、およびオリジナル模擬問題、解答・解説を収録しています。
- 「覚えておきたい重要事項」「チェックアップ」等も収録。問題を解きながら、重要項目を参照できます。
- 自分だけのオリジナル問題集を簡単に作成できます。
- 学内のパソコンで、インターネットに接続できれば、いつでもどこでも使えます。
問題演習と結果分析で、国試対策を総合的にサポート
