10月11日(土)、椙山女学園中学校・高等学校のグラウンドにて、幼稚園の運動会を開催しました。

はじめに全員で「アニマルフィットネス」の曲で準備体操。
運動会が初めての年少児もニコニコ楽しく踊り、かけっこやダンスを頑張りました。
年中児はニンジャになり切って「ニンジャパン」を踊り、最後に手作りの手裏剣を投げ、大きな拍手を受けました。

おにぎり運びリレーでは、友達と協力して大きなおにぎりを落とさないように運びます。
年長児の綱引きは、会場が一体となって手に汗を握る大熱戦。
パラバルーンでは、いろいろな技が繰り出されるたびに、会場からは歓声があがり、
最後のクラス対抗徒競走では、真剣な表情でゴールまで走り切る姿が感動を呼びました。

1人ひとりが精いっぱい取り組み、友達と一緒に頑張った素晴らしい運動会となりました。