2月4日(火)、5・6限に「English Program」が開催されました。このプログラムは、各学年の代表生徒が英語のスピーチを披露し、表現力や発信力を競い合うものです。

1年生は「家族や友人の紹介」をテーマに、これまで学んだ英語表現を駆使してスピーチを行いました。初めての挑戦に緊張しながらも、自信を持って発表する姿が印象的でした。

2年生は「訪れたい国の紹介~日本との比較~」をテーマに、聞き手に伝わる工夫を凝らしたプレゼンテーションを実施。発音や間の取り方にもこだわり、魅力的なスピーチを展開しました。

3年生は「尊敬する人」について発表し、洗練された表現力と説得力ある内容で会場を魅了。後輩たちにとって最高のお手本となりました。

今年の司会者たちも場を盛り上げ、スムーズな進行でプログラムを成功へと導きました。生徒たちは自らの言葉で考えを伝え、英語力だけでなく表現力や自信も深める貴重な経験を得ました。来年のさらなる成長を楽しみにしています。