9月12日(金)、年少組の共有廊下で楽器を鳴らして遊びました。まだまだ外は暑いので、室内で楽しく遊ぶことができるように色々な楽器を準備しました。
 玉子の形をしたマラカスや、手足につけることができる鈴は子どもたちに大人気で、友達と一緒に曲に合わせて踊りながら音を鳴らしていました。他にも木琴や太鼓、さやのような形の楽器などいろいろな楽器があり、お気に入りの楽器を見つけるとじっくり音を鳴らす姿が見られました。
 指ではじいて音を鳴らすカリンバという楽器は音を鳴らすのが難しかったみたいで、何回も挑戦する子もいました。
 これからもいろいろな楽器に親しむ機会を設けていきたいなと思います。