10月25日に年長組3クラスで稲刈りをしました。
子どもたちは、鎌ではなくはさみを持って、一人一株ずつ稲を切りました。その後まとめて干すことを考慮して、なるべく下の方で切ること、そして手でまとめて稲を持って切ることを約束しました。みんな真剣な表情で取り組み、終わると手に持って満面の笑みでした。口に入るまでにはまだ色々手がかかります。おいしいご飯を食べるためには、大変な作業が必要なことを子どもたちも学んでくれるといいなと思います。




子どもたちは、鎌ではなくはさみを持って、一人一株ずつ稲を切りました。その後まとめて干すことを考慮して、なるべく下の方で切ること、そして手でまとめて稲を持って切ることを約束しました。みんな真剣な表情で取り組み、終わると手に持って満面の笑みでした。口に入るまでにはまだ色々手がかかります。おいしいご飯を食べるためには、大変な作業が必要なことを子どもたちも学んでくれるといいなと思います。



