11月6日(木)、修学旅行2日目は沖縄本島南部を中心に訪問しました。
平和の礎やガマ見学では、戦争の悲惨さや平和の尊さについて理解を深めることができました。また、ひめゆりの塔では各クラスごとに平和セレモニーを行い、平和への思いを改めて胸に刻みました。

午後は、ガンガラーの谷で沖縄の豊かな自然を満喫し、歴史だけでなく自然の魅力にも触れることができました。
さらに、道の駅かでなを訪問し、現在の沖縄の姿について学びました。基地問題や地域の取り組みを知ることで、沖縄の「今」を考える貴重な機会となりました。