【中学3年生】キャリア教育講演会を開催

3/12(水)、一般社団法人ハッシャダイソーシャルの大本観月さんを講師に迎え、高校進学を控えた中学3年生を対象にキャリア教育講演会を行いました。
 
大本氏は名古屋市の出身で、トヨタ自動車の企業内訓練校トヨタ工業学園に進学し、トヨタ自動車に就職。コロナ禍を機にプロのミュージカル俳優を志し、オーディションに合格して転職。プロの劇団で活動した後、現在はハッシャダイソーシャルでの若者のキャリア支援に取り組んでいます。
 
当日は、チェックインのアイスブレイクから始まり、大本氏がハッシャダイソーシャルでの若者支援の活動、そして、ご自身のこれまでの人生について、自分はどうありたいかについて悩み、考えチャレンジした過程を話しました。
 
自身の振り返りから得た学びや、人生の転換期での心に響くフレーズをご紹介いただくなど、生徒の反応も良く、これからの進路選択について勇気づけられる講演会となりました。