令和7年度第1学期始業式を行いました

校内の桜も満開となり、春爛漫の新年度の季節を迎えました。
4月7日(月)、中高合同の1学期始業式が行われました。金剛鐘、学園歌斉唱に続き、校長先生のお話では、自分の強み、弱みを知り、それぞれの場で自分を活かす努力を継続することの大切さをお話されました。その後、4月から赴任された新任の先生のご紹介に続き、2025年度から実施する、椙山戦後80年プロジェクトの紹介と参加の呼びかけがありました。これまで自主的に2年間、平和教育に取り組んできた生徒が、若い世代が次の世代に平和を語り継ぐ意義を訴えました。
 
明日は中学と高校の入学式が行われます。期待と不安が入り混じっていると思いますが、生徒一人ひとりが主体的に学び、協力し、新たなことに挑戦できる環境づくりを目指していきます。