現代社会学科:旅行商品企画プロジェクト 神戸ツアーの企画アイデア発表会を実施

ニュース

4月からスタートした現代社会学科 阿部純一郎教授ゼミと株式会社読売旅行(本社:東京都中央区)との産学連携プロジェクトの企画アイデア発表会が5月14日(水)に行われました。

このプロジェクトでは、阿部ゼミで観光ビジネスを学ぶ3年生の学生が、日帰りパッケージツアーの商品開発を行います。今回はチームごとに企画したツアーについて、それぞれが考えたコンセプトやターゲット、訪れるスポットでできる体験や食事などツアーの内容の中間発表を行いました。

ツアーの目的地は神戸エリア。「時代の変化を感じる」をテーマに昭和レトロな施設と令和最新スポットを楽しめるツアーや、紅葉スポットやクルージングを盛り込み秋の絶景を堪能できるツアーなど、趣向を凝らしたプランを学生たちは企画していました。

発表後は、株式会社読売旅行名古屋営業所の原田聡所長と阿部教授より、価格帯や受入人数など、確認すべきポイントについてアドバイスがありました。今後、学生たちは5月下旬に現地調査を行い、8月のツアー販売に向けて旅行プランのブラッシュアップを進めていきます。


【これまでの関連ニュース】
現代社会学科:株式会社読売旅行と連携した旅行商品企画プロジェクトがスタート