令和6年度特別活動奨励賞表彰式を実施

ニュース

3月12日(水)、令和6年度特別活動奨励賞の表彰式が行われました。今年度は、研究活動、文化・芸術活動、スポーツ活動で、顕著な功績を残した5名が特別活動奨励学生として表彰されました。
 
表彰式では、五百部裕学長補佐が受賞者に表彰状を授与し、「今回の受賞は、就職活動や社会で活躍する上で一人ひとりの強みになります。誇りを胸に努力を続けてください」と期待を込めた言葉を送りました。
 
受賞者および活動の実績は、以下のとおりです。
※学年は、2024年度時点
 
【令和6年度特別活動奨励賞】
●佐藤 千紘さん(人間関係学科3年)(所属:椙山女学園大学 happyな生理へ)
「スポーツ政策学生会議2024」で、特別賞を受賞
 
●小木曽 由菜さん(文化情報学科4年)
「第40回ファジィシステムシンポジウム」で研究発表を行い、高評価を獲得
 
●高橋 華さん、坂根 璃胡さん、角田 遥彩さん、二ノ宮 杏璃さん、野田 歩実さん、松田 成未さん、武藤 愛佳さん、山下 美並さん、山田 麗香さん(現代マネジメント学科3年)(所属:水野英雄ゼミ)
「第3回オール知多ピース・フェスティバル!」で発表
「観光まちづくりアワード」で奨励賞、「学生がつくる愛知県の着地型旅行プランコンテスト」で優秀賞を受賞
「あいちユース SDGs IDEA & ACTION」への参加
「EMIRAビジコン2024 エネルギー・インカ」TEPCO賞を受賞
「あいち学生ドライブスタンプラリーコンテスト2024」で優秀賞を受賞
 
●水谷 心響さん(現代マネジメント学科3年)
「学生起業家育成プログラムSTAPS」で、STAPS優秀賞・Tongali賞を受賞
「Pop up Ideathon」でPop up大賞を受賞
「Tongaliアイデアピッチコンテスト」で、サポーター賞・東海東京証券賞・博報堂プロダクツ賞・海外チャレンジ賞(インド9日間)を受賞
 
●奥野 真央さん(子ども発達学科3年)(所属:シンフォニーオーケストラ)
東山動植物園「お花畑」完成式典での演奏