※このQ&Aは、学内者用になります。学外者には該当しないこともありますので、お問い合わせください。

開館時間

  • 図書館は何時まで開館していますか?
    ホームページの「利用案内」に各図書館の開館カレンダーがあり、開館時間の詳細が分かりますので、ご確認ください。 また、当月の開館日程はメイン画面に掲載しています。 なお、特別に開館日程等が変更される場合には、ホームページのお知らせ欄にてご案内します。

資料の探し方

  • 読みたい本はどうやって探せばいいですか?
    ホームページの椙山女学園大学図書館蔵書検索(OPAC)で検索してください。 中央図書館、日進図書館に所蔵している資料の検索ができます。OPACは学外からも利用できます。 図書館の資料は、請求記号が付けられ、その順番に並んでいます。請求記号や所在などをメモし、直接書架へ行って探してください。 場所や所在、探し方などがわからない場合は、サービスカウンターでお尋ねください。

貸出・返却

  • 本を借りたい場合はどうすればいいですか?
    学生は「学生証」、教職員は「館外貸出証」が必要です。借りたい本と「学生証」または「館外貸出証」をサービスカウンターまでお持ちください。 教職員で館外貸出証をお持ちでない方はサービスカウンターまでお越しください。「館外貸出証」を発行します。
  • 返却はどうすればいいですか?
    返却する本をサービスカウンターへお持ちください。「学生証」・「館外貸出証」は必要ありません。
    開館時間外は、返却ポストを利用してください。
  • 本は貸出手続きをした図書館で返却するのですか?
    どちらのキャンパスの図書館でも返却できます。
  • 返却期限に遅れても貸出はできますか?
    延滞している資料を全て返却すれば、貸出が可能となります。
    全て返却されていない場合は、原則貸出ができません。
    なお、延滞していた資料の貸出は、翌日以降になりますので、返却期限を守って利用してください。
  • 本の予約はできますか?
    利用したい資料が貸し出されている場合は、予約することができます。図書のみ「Web予約」をすることができます。蔵書検索(OPAC)もしくは「S*map」より「マイライブラリ」へログインし、ログイン後の蔵書検索=検索結果の「予約」ボタンから図書の予約ができます。サービスカウンターで申し込むこともできます。予約した資料が返却され次第、ご連絡しますので、連絡後、1週間以内に貸出手続きをしてください。
  • 借りたい本の所在が別のキャンパスの図書館になっていますが、直接行って貸出手続きをしないと借りられませんか?
    取寄せすることができます。図書のみ「Web取寄せ」をすることができます。蔵書検索(OPAC)もしくは「S*map」より「マイライブラリ」へログインし、ログイン後の蔵書検索=検索結果の「予約」ボタンから図書の取寄せができます。サービスカウンターで申し込むこともできます。資料が届き次第、ご連絡しますので、連絡後、1週間以内に貸出手続きをしてください。
  • 本の貸出延長はできますか?
    予約がない場合は、1回のみ継続貸出ができます。返却期限内に資料を持参し、延長手続きをしてください。 延長手続きは、中央図書館・日進図書館どちらでもできます。
    ※新着雑誌、教員推薦図書、長期貸出、卒論貸出(30日間)をした資料は、貸出延長ができません。
  • 本を紛失してしまったのですが、どうしたらいいのですか?
    紛失に気がつかれましたら、早めにサービスカウンターまでお越しください。
    原則として同一のものを弁償していただくことになります。
    大学のロッカーにありませんか?自宅の本棚に並んでいませんか?忘れ物として学生課または、各学部事務室へ届けられているかもしれませんので、サービスカウンターでご相談ください。
  • 「学生証」を忘れたのですが、図書館は利用できますか?
    図書館は利用できますが、資料の貸出および延長手続き、ノート型PCの貸出、AVコーナーの利用はできません。

ILLサービス

  • 他大学の図書館を利用したいのですが、どうしたらいいですか?
    紹介状が必要な場合がありますので、サービスカウンターでご相談ください。
  • 図書館にない資料を見たいのですが、どうしたらいいですか?
    有料になりますが、他大学図書館等から本を借りることや、必要な部分をコピーして送っていただくこともできます。 サービスカウンターでご相談ください 。また、他図書館から借りた本は館内のみの利用となります。なお、雑誌は借りることができません。
  • 現物貸借を提携している名古屋市図書館と日進市立図書館の本は、どうしたら借りることができますか?
    名古屋市図書館・日進市立図書館のホームページから借りたい本があるかどうか検索をして、図書館HPもしくはサービスカウンターで申し込んでください。送料不要で借りることができます。ただし、椙山女学園大学図書館で所蔵している資料、貸出中の資料等、一部対象外の資料があります。
    資料の貸出は資料到着の連絡後、1週間以内にサービスカウンターへお越しください。
    貸出冊数、期間は以下のとおりです。

    名古屋市図書館 貸出冊数 3冊 貸出期間 2週間
    日進市立図書館 貸出冊数 2冊 貸出期間 2週間
    (椙山女学園大学図書館の貸出冊数には含めない)

施設

  • 図書館に入館するにはどうしたらよいのですか?
    入館・退館の際は、「学生証」または「館外貸出証」が必要になります。
    入退館システムにカードを読ませてから、入館・退館してください。
    図書館来館時、途中退館する時は、必ず、携行してください。
    「学生証」または「館外貸出証」を忘れてしまった場合は、入退館システム横にある、インターホンを押してください。
  • DVDなど視聴覚資料をAVコーナーで見るにはどうしたらいいですか?
    「AV利用票」に記入して、「学生証」と一緒にサービスカウンターに提出してください。
    視聴覚資料とリモコン等をお渡しますので、指定されたブースで利用してください。
    なお、持ち込み資料を観ることはできません。
  • 辞書・事典類はどこにありますか?
    中央図書館は、3階グループワークAの部屋に和書の辞書・事典類が、地下2階の自動書架に和書の辞書・事典類(旧版)と洋書の辞書・事典類が置いてあります。
    日進図書館は、1階閲覧室参考図書コーナーにあります。
    なお、参考図書は禁帯出資料のため貸出ができませんので、館内で利用してください。
  • 雑誌ってありますか?
    中央図書館は、ラーニングコモンズ内のブラウジングコーナーに一般雑誌の新刊、バックナンバーが置いてあります。学術雑誌の新着分は、1階新着学術雑誌棚に、バックナンバーは、製本されて地下1階学術雑誌コーナーに置いてあります。

    日進図書館は、一般雑誌が1階ブラウジングコーナー、学術雑誌の新着分は、1階閲覧室にあります。学術雑誌のバックナンバーは、製本されて書庫内2階に置いてあります。
  • 先月の新聞はありますか?
    中央図書館は、半月分がラーニングコモンズに置いてあります。半月ごとに整理し、地下1階で保管しています。原誌は、1年間分のみ保存しています。

    日進図書館は、半月分から1年間分が書庫2階新聞バックナンバーコーナーに置いてあります。

データベース

  • 自宅からデータベースを利用することはできますか?
    学内アクセスとなっているデータベースは利用できません。データベースによってはサービスカウンターで学外利用者IDを発行しますので、ご相談ください。

その他

  • 『マイライブラリ』って何ですか?
    図書館からのお知らせや自分が借りている資料や冊数、返却期限が確認できる、 自分専用のページです。予約資料、取寄せ資料の連絡もマイライブラリで確認することができます。
    学生・教員の方は、蔵書検索(OPAC)もしくは「S*map」からマイライブラリを見ることができます。
    事務職員の方は、図書館で利用登録後、図書館HPから利用することができます。
    ご利用後は必ず、ログアウトをしてください。
  • 『ライブラリーサポーター』って何ですか?
    図書館の利用者促進を目的とし、館内の雰囲気向上に取り組む学生ボランティアです。
    利用者がワクワクするような季節のイベントに関する資料、それぞれの学部授業に関連する資料などをテーマに企画展示を行ったり、新着図書や人気のDVD、またおすすめ本などのポップを作ったりして、分かりやすくPRや紹介をしています。
    その他にも、フリーペーパーの発行、大学際での古本販売出店、スタンプラリーの企画など、様々なイベントを提案し活動しています。