以前からぞう組でシソの葉に漬けていた梅干しは、緑色から赤色になりました。その後、天日干しして柔らかくなってくるかな?と様子を見ていましたが、なかなか柔らかくならず…。





みんなで実際に触ってみると、「かたいね」「まだ干しておいたほうがいいんじゃないかな?」という意見が…。一週間ほど干してみたのですがやはり柔らかくならず、「もしかしたらかたい梅干しなのかな」「かたくてこれは食べられないかも…」という話になりました。そこで、お地蔵様に興味を持った子どもたちの提案で作ったお地蔵様にお供えすることにしました。「お地蔵様もかたくて食べられないかも…。でもお地蔵様は石だから食べられるかな?」と心配しながらもお供え物を添えるとより一層お地蔵様に愛着がわいたようで、「みんなのこと見てくれてるね」とつぶやく子もいました。

今、ぞう組の保育室ではお地蔵様がみんなのことを見守ってくれています。雨が降ったり、何か困ったことがあったりすると「お地蔵様にお願いしよう!」と手を合わせる子どもたち。

お地蔵様、これからもぞう組の子どもたちを見守ってくださいね。