安心安全な給食で食育の充実を進めます

本園では、独自の調理室を設置し、栄養士による安心安全な食材を使った自園調理で栄養バランスのとれた給食を提供しています。お友だちと一緒に楽しく食事をし、食べ物のおいしさを知ることが食育の第一歩。お子さま自身が育てた野菜を収穫したり、簡単な調理体験なども取り入れ、楽しい食育を実践しています。離乳食、食物アレルギー対応食にも対応しています。

特色

子どもたちの食に対する関心を高める工夫

食べ物がどのようにして出来上がるのかが分かるよう、お子さまが廊下から給食室で調理している様子を見られるよう工夫しています。また、調理室から漂う美味しい匂いも、お子さまの食欲増進につながっています。

管理栄養士の指導の下で栄養バランスのとれた献立を作成

食を通じてお子さまの発育をサポートします。献立の作成にあたっては、健康面や美味しさだけではなく、お子さまの食欲を誘うような盛り付けの工夫、年齢に応じて食べやすいよう調理するなど、さまざまな考慮をしています。お子さまたちが喜んで食べられる献立づくりを心掛けています。

アレルギー対応について

医師から提供していただくアレルギー疾患生活管理指導票を基に、保護者の皆様には献立表の確認をしていただきます。お子さまに、安心で安全なアレルギー食の提供がされるようにしています。

子どもたち自身で育てた野菜を使った献立づくりを目指して

こども園内にある野菜畑や近接する椙山女学園大学内の施設を利用して、ジャガイモやトマト、ナスなどを育てています。お子さま自身で育てたものを実際に食べることで、食べ物が自分たちの手元に届くまでの大変さを知り、感謝の気持ちが持てるようにします。
※収穫した野菜を用いた献立づくりや子どもたち自身で調理を経験する機会も設けています。

メニューの一例

    • ロールパン
    • エビマカロニグラタン
    • ブロッコリーのごまあえ

    • 菜飯
    • 焼き鮭
    • おひたし
    • みそ汁

    • トナカイライス(ツナピラフ)
    • タンドリーチキン
    • ポテトサラダ

    • 鬼ライス(ケチャップライス)
    • スープ
    • チーズ

給食室紹介

給食・おやつに関するよくある質問

  • 給食はどんな内容ですか?離乳食への対応はどのようになっていますか?
    自園調理の完全給食です。離乳食については、後期食から対応しています。
    宗教食は実施しません。
  • アレルギーがあって食べものに制限があるのですが、どのような対応をとっていますか?
    お子さまの状態に合わせて可能な限り除去食などでの対応をとります。
    お子さまの主治医の指示に基づき個別に対応いたしますので、「食物アレルギー対応給食申請書」の提出など必要な手続をお願いします。
    ただし、集団給食として対応が困難な場合は、弁当をお願いすることもあります。
  • おやつの内容について教えてください。
    おやつの時間は、9時30分頃と15時頃です。
    延長保育時には、18時30分頃に夕食の妨げにならないようなおやつを提供します。
    午後のおやつは、自園調理したものを提供しています。
  • 給食に使う食器等については、各家庭で用意する必要がありますか?
    全て本園で準備をいたします。

給食だより

毎月テーマに合わせて給食だよりをお送りしています。新着情報からご覧いただけます。