ニュース

10月7日(火)、星が丘キャンパスで、「交換留学生歓迎式」を開催しました。韓国の淑明女子大学校から3名、順天郷大学校から2名、タイのスィーパトゥム大学ら2名、台湾の嶺東科技大学から1名が来日し、合計8名の留学生が本学での学びをスタートさせました。

歓迎式では、椙山理事長が自身の留学経験をもとに、言葉を超えた人とのつながりや異文化を学ぶことの意義について語りました。その言葉は、留学生だけでなく、出席した在学生たちにも深い印象を与えました。

歓迎会では、学生サポート団体「留学生サポーターズ」のメンバーや教職員と食事を共にしながら交流する時間が設けられ、笑顔があふれる和やかな雰囲気となりました。日々の生活や学びの中で、自然な形で国際交流が生まれるのも、本学の特長です。
今後、留学生たちは日本語や日本文化、社会を学び、中には在学生と共に学部の専門科目を学んでいきます。在学生にとっても、国際的な視野を広げる貴重な機会となります。