高校生がお菓子作りに挑戦!「パティシエ講座」を実施しました

ニュース

9月8日(月)・9日(火)、椙山女学園高等学校にて、高校3年生の選択科目「食物」履修者125名を対象に、パティシエ講座を実施しました。

講師の村田奈央氏は本学管理栄養学科の卒業生であり、現在は自身で立ち上げたお菓子アトリエ「Sakusaclier(サクサクリエ)」でお菓子の製造販売やレシピ開発をしています。

今回は、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富なごまといちじくを使った「ごまのスコーン 白ごまクリームといちじくのキャラメルソテー」に挑戦しました。

完成後には試食を行い、生徒たちからは「菓子類を作ることがないのでとても良い経験になりました。」「普段使わない素材を使うことで、新しい味の発見があり、とても楽しく学びながら作れました。」といった感想が聞かれました。