生活環境デザイン学科:井澤幸准教授が「アップサイクル、地域循環共生」をテーマに「なごや環境大学」で講演

イベント

11月30日(日)、生活環境デザイン学科 井澤幸准教授が「なごや環境大学」の共育講座で「地球にやさしく、アップサイクル~未使用布や糸を生かして~」をテーマに講演をします。
生活環境デザイン学科では「ulula(ウルラ)」というアップサイクルブランドを立ち上げ活動しています。
ululaは繊維商社 瀧定名古屋株式会社から提供される未利用布や糸を使いアクセサリーや雑貨の制作や販売、ワークショップを実施しており、制作の一部を名古屋市身体障害者福祉連合会が担う、産×学×福が連携するプロジェクトです。

講演ではululaがこれまで行ってきた活動内容を紹介しながら、個人でも取り組める「やさしいアップサイクル」についてご紹介します。ぜひ、ご参加ください。

日 時:令和7年11月30日(日)10:30~12:00
会 場:イーブルなごや(名古屋市中区)
受講料:無料