生活環境デザイン学科:フィンランド海外研修でデザインワークショップ中間発表会を英語で実施!

ニュース

生活環境デザイン学科「生活環境特別実習B(学外研修)」(通称:フィンランド海外研修)にて、ラハティ応用科学大学でのデザインワークショップ「中間発表会」を行いました。

「How to add value through design and innovation, using wood as material?」をテーマに、デザインとイノベーションを通して木材の価値を高める椅子の提案を7チームに分かれて行います。与えられた材料を使って、いかに目標を達成するか、各チームでディスカッションした内容を模型、スライドを用いて英語で発表しました。

各チームは、先生方からのアドバイス、コメントを参考に26日の最終発表に向けて再度、デザインを行います。