学生ボランティアが「ナイトZOO&GARDEN」で来園者と交流、園の魅力を発信
ニュース
名古屋市の東山動植物園で、夏の恒例イベント「ナイトZOO&GARDEN」が8月9日から17日までの7日間開催され、東山総合公園との連携協定のもと、学生16名がボランティアとして参加し、「東山動植物園みんなで応援募金」の呼びかけやフォトスポットでの撮影補助を行いました。

募金は動物のエサ代や園の管理運営費に充てられるほか、東山動植物園基金に積み立てられ、展示施設の整備、種の保存、動物福祉の向上、環境教育の充実など、再生プラン推進に活用されます。
学生たちは来園者との温かな交流を通じて、園の魅力や保全活動の意義を伝える大切な役割を果たしました。
学生たちは来園者との温かな交流を通じて、園の魅力や保全活動の意義を伝える大切な役割を果たしました。

夜の園内での活動は、動植物への理解を深める貴重な機会となり、地域とのつながりを強める取り組みとしても注目されており、今後も協力していきます。